![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/6f8854d392058065644e15ec077d9868.jpg)
東芝戦時型40トン 中村精密 更新13
台車側枠とセンターベアラはトラスビスのような普通のビスで締める
左右の側枠が平行になって、それに対してセンターベアラが直角に留まれば何の問題も無し
キットの方法だとキッチリ締まってしまうので、センターベアラに対して側枠がユルクも無くキツクも無く回転するようにしたいと思った
太さ的に段付きビスは使えないので途中までネジが切れたビスを作る方法を考えていたが、やっと思い付いた
ようするにネジを切りたくない分の厚さの板を入れて、それに当たるまでダイスを切れば良いのだ
センターベアラはt1.0なのだが、ダイスで根元までネジが切れないのを見越してt0.8板をかまして切ったら丁度になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/df9fa51a1b928875a3a88b176ae14119.jpg)
左が作ったビスで留めた物 右はキットのビス
キットのビスはこのようにすればドライバーで締められる事に、この時点で気付いた(というか思い出した)
次は台車端梁のビス留め化だな