
説明書には 平面で側板から1/8"入った位置に取付穴を開けるべし と書いてある
以前には帯にした方眼紙を巻いて位置を決めたが、何となく不確かなので今回は定規を作った
アルミアングルの片辺を内法3ミリに切って宛がって、柔らかい鉛筆で罫書き線を入れて長手は屋根の模様と長さで決めた
プラ頭の画鋲で印を付けて0.8ミリドリルで穴開け
ただでさえ壊れそうなステップを痛めたくなかったので、シェルの中に適当な木っ端を入れてステップが全部浮いた状態で作業した

キャブユニット二輌に穴が開いたので植えなければならない
以前には帯にした方眼紙を巻いて位置を決めたが、何となく不確かなので今回は定規を作った
アルミアングルの片辺を内法3ミリに切って宛がって、柔らかい鉛筆で罫書き線を入れて長手は屋根の模様と長さで決めた
プラ頭の画鋲で印を付けて0.8ミリドリルで穴開け
ただでさえ壊れそうなステップを痛めたくなかったので、シェルの中に適当な木っ端を入れてステップが全部浮いた状態で作業した

キャブユニット二輌に穴が開いたので植えなければならない