当初はなるべく真鍮で作りたかったので昔むかしの挽き物ブレーキシリンダを使用する予定だった
でも仮に置いたみたらずいぶんオーバースケールであると判明した
別に少しぐらい大きくたってかまいやしないのだけれど、イコライザと支点受けに干渉してしまい不自然な位置にぶら下がってしまうのだ
ホワイトメタルでも良いかと思ったら取り付け足の関係でアダチのキット部品は使えないのでエコーパーツを使う
エコーはイコライザと干渉が無いというわけではなくて、イコライザ上に付けてしま良いのだ
フカヒレに穴を開けてブレーキシリンダを仮置きし、側ブレーキテコの支点もイコライザに干渉しないように半分に切って並べてみた
そしたらブレーキシリンダがもう少し右に配置しないとまずい事が判った
フカヒレをもう少し大きく作り直さなければ・・・
とここまで考えたら、中バリとイコライザのまた別作り方を思いついてしまった
*ここからは上の話とは少し関係があるがほとんど別の事
ワークスkさんのご説明によれば 台車中心のC点は支点ABを通るネジレ軸上になければならない
ところが私の作ったイコライザ(赤線)は支点Aを車体中心に置いたために台車中心のC点がネジレ軸上に位置しない
これにより台車が傾く量が左右で異なり、しかも重力の影響を強く受けてしまう
そこでワークスkさんが「支点Aを車体中心から外してみたら?」と青線のご提案を下さった
これはさっそく今夜試してみなければならない
そしてさらなる私の欲望は黄色線で示したネジレ軸の配置
ワークスkさんのご説明には以下のような記述もある
「ネジレ棒の角度をできるだけ大きく採って、B点をD点に、B'点をD'点に近づけ、車側ギリギリまで寄せることで、連結リンクの長さが長くなり、 平均の傾き=車体の傾きの精度が向上します。B点とB'点は、車体中心とする必要はありません。」
つまり黄色線でも問題無いというように読み取れる
*2/19訂正 以下の文は私の稚拙な思い込みで事実と異なりますので本文から分離します*
-----------------------------------------
なぜ私がネジレ軸をこんなにズラしたいのかというと、90000にしろ50000にしろ有蓋車の扉開口部の中心には横バリがないから
有蓋車の横バリは開口部の両脇の柱を支えるための物だから
つまりフカヒレをドアの中央ではなく両側に置いて横バリの一部に見立てたいということ
けれども車体とネジレ軸の角度が大きくなるので支点の軸もそちらを向けないと上手く動かないかもしれない
*無蓋車(アオリ戸2枚のト トム トラ)は車体中央にアオリ戸を受ける柱があるので横バリも存在する*
-----------------------------------------
*上記 稲葉 清高様よりコメント欄でご指摘いただきました*
*詳しい説明はコメント欄をご覧ください*
でも仮に置いたみたらずいぶんオーバースケールであると判明した
別に少しぐらい大きくたってかまいやしないのだけれど、イコライザと支点受けに干渉してしまい不自然な位置にぶら下がってしまうのだ
ホワイトメタルでも良いかと思ったら取り付け足の関係でアダチのキット部品は使えないのでエコーパーツを使う
エコーはイコライザと干渉が無いというわけではなくて、イコライザ上に付けてしま良いのだ
フカヒレに穴を開けてブレーキシリンダを仮置きし、側ブレーキテコの支点もイコライザに干渉しないように半分に切って並べてみた
そしたらブレーキシリンダがもう少し右に配置しないとまずい事が判った
フカヒレをもう少し大きく作り直さなければ・・・
とここまで考えたら、中バリとイコライザのまた別作り方を思いついてしまった
*ここからは上の話とは少し関係があるがほとんど別の事
ワークスkさんのご説明によれば 台車中心のC点は支点ABを通るネジレ軸上になければならない
ところが私の作ったイコライザ(赤線)は支点Aを車体中心に置いたために台車中心のC点がネジレ軸上に位置しない
これにより台車が傾く量が左右で異なり、しかも重力の影響を強く受けてしまう
そこでワークスkさんが「支点Aを車体中心から外してみたら?」と青線のご提案を下さった
これはさっそく今夜試してみなければならない
そしてさらなる私の欲望は黄色線で示したネジレ軸の配置
ワークスkさんのご説明には以下のような記述もある
「ネジレ棒の角度をできるだけ大きく採って、B点をD点に、B'点をD'点に近づけ、車側ギリギリまで寄せることで、連結リンクの長さが長くなり、 平均の傾き=車体の傾きの精度が向上します。B点とB'点は、車体中心とする必要はありません。」
つまり黄色線でも問題無いというように読み取れる
*2/19訂正 以下の文は私の稚拙な思い込みで事実と異なりますので本文から分離します*
-----------------------------------------
なぜ私がネジレ軸をこんなにズラしたいのかというと、90000にしろ50000にしろ有蓋車の扉開口部の中心には横バリがないから
有蓋車の横バリは開口部の両脇の柱を支えるための物だから
つまりフカヒレをドアの中央ではなく両側に置いて横バリの一部に見立てたいということ
けれども車体とネジレ軸の角度が大きくなるので支点の軸もそちらを向けないと上手く動かないかもしれない
*無蓋車(アオリ戸2枚のト トム トラ)は車体中央にアオリ戸を受ける柱があるので横バリも存在する*
-----------------------------------------
*上記 稲葉 清高様よりコメント欄でご指摘いただきました*
*詳しい説明はコメント欄をご覧ください*