車体は出来た かな?

2021-03-02 20:02:13 | 国鉄有蓋貨車 戦後型ワム
ワラ1 アダチ 3 
引戸の取手は0.35ミリ真鍮線 錠は0.5ミリ真鍮線を潰して安易に表現 
ホームセンターで買った丸まった0.35ミリ真鍮線が手元に有ったので引っ張って使ったが、それでも柔らかいので少し長い手すりはリン青銅線に変更した 
側ブレーキの手スリと妻板の手スリは0.32ミリリン青銅線 解放テコは0.5ミリ真鍮線 解放テコ受けはキット部品 


キットの指定はKadee#6だが#5用にネジ穴を真鍮ビスで埋め位置を移動した 


床板留板と屋根を固定して車体は終了 
この記事についてブログを書く
« ワラ 2輌目 | トップ | 軸受を作る »

国鉄有蓋貨車 戦後型ワム」カテゴリの最新記事