
結局ご覧のように床板を盛大にくり抜いた
主台枠に取り付ける集電ブラシもクリアしなければならないので左側だけ幅が広い
床板の第二~三動輪に掛けては床板が端しか残らないので少々心許無いが
釣掛け式の支持は珊瑚方式

だいぶ以前に部品表の文字(復元バネ)だけ見てついでに注文したらこのバネが来た
当初は またつまらないものを買ってしまった(石川五ェ門風)と部品箱に入れておいたが、A8で使ってみたらあんがい調子が良いので採用した
ただしこの部品はA8キットのより板厚が厚いか、板が硬いかどちらかのような気がする
心配したモーター上下は適度に隙間があるので良かった

モーターが上手く納まったのでt0.5真鍮板を曲げて集電ブラシの台を作った

集電ブラシは1.4ミリ絶縁ワッシャで留める
主台枠に取り付ける集電ブラシもクリアしなければならないので左側だけ幅が広い
床板の第二~三動輪に掛けては床板が端しか残らないので少々心許無いが
釣掛け式の支持は珊瑚方式

だいぶ以前に部品表の文字(復元バネ)だけ見てついでに注文したらこのバネが来た
当初は またつまらないものを買ってしまった(石川五ェ門風)と部品箱に入れておいたが、A8で使ってみたらあんがい調子が良いので採用した
ただしこの部品はA8キットのより板厚が厚いか、板が硬いかどちらかのような気がする
心配したモーター上下は適度に隙間があるので良かった

モーターが上手く納まったのでt0.5真鍮板を曲げて集電ブラシの台を作った

集電ブラシは1.4ミリ絶縁ワッシャで留める