Paint it , Black

2019-12-05 23:59:59 | FF-20 ERIE BUILTS / P1K
組立てるにはカプラ台が真鍮色では困る  手っ取り早くスプレーブラッセンで塗装した  留めビスは2.6ミリ小ナベなので側面から目立つため一緒に塗って取り付けた . . . 本文を読む

フロントカプラ台変更

2019-12-04 21:24:27 | FF-20 ERIE BUILTS / P1K
ミディアムレングスシャンク(#5相当)を付けて満足していたら、待てよ・・・ ためしにアサーン50フットボックスカーと並べてみたら ERIE BUILTS は10フット以上も長いことが判明  これだとカーヴでカプラがこじれるかもしれないので、フロントのカプラ台をリアと同じものに交換してロングシャンクのカプラに交換した  ついでに比較したボックスカーが床板がプカプカ動くのでプラ帯を接着してきっちり . . . 本文を読む

カプラ取り付け台 量産版

2019-12-03 20:13:53 | FF-20 ERIE BUILTS / P1K
昨日のは不細○にしか見えないので幅を狭く作り直した  元々シャシーの内幅に合わせて作ったが、取り付け部に受けが有るので幅をそれに合わせ、先頭(ノーズ)と連結面ではカプラの出方が異なるので穴位置を二種類にした  連結間隔が短い方のビス穴を昨日のよりも0.5ミリ前に出したら欠き取りしなくても大丈夫になった  ABAセット分6個まとめて切り出して穴を開け、ピンセット型の炭素棒でハンダ付けした  置きハン . . . 本文を読む

カプラ取り付け台

2019-12-02 18:20:33 | FF-20 ERIE BUILTS / P1K
昨夜ブログを書いた後でもろもろ組立てて試走した  分解したモーターがマトモに動いてくれるか心配だったが、弄ってない固体とほぼ同じ速度で走ったので安心した  こうなるとシャシー関係での残すは折れていたカプラー台  オークションの出品写真では後部カプラが写っていたが届いた模型には付いておらず、梱包の中にも無いので発送時にはすでに取れていたと思われる  いろいろと対応が遅くて悪い評価もある出品者なので相 . . . 本文を読む

モータ回らず

2019-12-01 18:53:44 | FF-20 ERIE BUILTS / P1K
一昨日からちょこちょこ弄っているイリービルトだが、ギアボックス ギア サイドフレーム ホイールセット等を洗浄したので組立て始めた  最後に汚いーターを触ったら あれ?どこかに接触してるのか? と思うほどガッチリ固まっていた  まあ、最悪ブースターはダミーでも良いので気楽に構えていたが、ダメ元で分解して中を見てみようと思った  もろもろ外してブラシ側のツメを開いて抜いてみたら・・・なんとローターにく . . . 本文を読む