レ2900 フジモデル 12
昨日の天賞堂ドロップ軸受のうち最右に1個だけあるのが良さそうなので型に使うことにした
でも1個しかないのでキャストの効率は悪い
ともかく真鍮板にハンダ付けしてオユマルで型を取った
するとオユマルが中途半端の残り物しかないのに気付いた
オマケにUVレジンも使いかけの最後の1本しかない
ともかく流してみたら悪くはなさそう
ただいま3個目硬化中
今日は隣市 . . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 11
2段リンクでないリンク式(いわゆる1段リンク)は今までレジンキャストしたことがなかった
アダチも手持ちがあるが天賞堂の古い製品から外したのを型にしようと思った
手持ちのを見比べると3輌分でそれぞれディティールが異なる
オマケに右列のは1個だけ明らかに違うのが混じっていた
左は重ね板バネが粗く、中は軸箱がいまいち
しかしこいつらは50年以上のラッカーがこびり . . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 10
このハシゴの組立経験がある友人に訊ねたところ、なにしろ薄いし細いから穴は大きく開けられない
しかし線を通して組んでしまえばずっと丈夫になるから大丈夫だよ と教えてくれた
いったんエッチングの溝(太目)に沿って成り行きで曲げたら内幅が3.5ミリだった
3.5ミリだと何かを挟むにも面倒なので4ミリ真鍮角棒に無理やり入れて内幅4ミリに矯正した
4ミリだと割箸にぴっ . . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 9
このキットの屋根は前後方向に余裕が全く無いので取り外し式は無理かと思ったが、キットの屋根縁板を見ているうちに変な事に気が付いた
縁板をエッチングの枠から切り離した際に、両側に半分の厚みのランナが0.5ミリほど残っていた
それを屋根の縁に引っ掛ければ、屋根に食い込む縁板の厚さが半分で済むのだ
ためしにくっ付けたら屋根と縁板の角に段差が出来たが、屋根を車体にはめるこ . . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 8
残りの部品を取り付けて床板が出来た
車体中央付近に付く 排水管 は実物もレール方向で車体中心から400ミリ程度外れて設置されている
本の写真では昭和3年製造の初期車は排水管が作ったのとは形が異なるようだが、詳細が判らないので昭和11年以降の単純なパイプにした
エコーのKC弁には配管の穴が開いていたので真鍮線に挽物のチリコシを付けて取り付けた
. . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 7
低調が癖になると工作が止まるので注意しなければならないが、野暮用が多くて困った
明日も母親92歳を2回目のワクチン接種に連れて行かなければならない
面倒で嫌になる側ブレーキテコ軸受を作って取り付けた
売ってるのよりも太くて不細工だが自己満足 . . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 6
そういえばこのキットにはブレーキシリンダが無い
キットというより素材詰め合わせなので当たり前だが
エコーのKC弁を使うのが簡単だが台をどうするかしばし悩んでいた
まあやる気の問題でもあったわけだが
夕方になってから3ミリ角パイプを思い付いて、一辺を切り落として床にハンダ付けした
もう一つブレーキシリンダの問題
アダチのKC弁にイコライザ棒を通すトンネルを . . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 5
カプラ台に2.2ミリ穴を開けてカプラビスで車体と共締めにする位置を確認した
車体の方はキットの床板受を逆向きで使用するが、それでもまだ0.5ミリ合わないので床板受と妻板の間を0.5ミリ開けてごまかした
軸受にイコライザ棒を、床板に受けを付けて組み立ててみたら今回は床板と軸受が0.8ミリ開いているので動きが大きいことが判った
まあ実際に走る段になれば動作範囲内で目 . . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 4
その前に、車体の方は車票差しなどを貼り付けてから開き戸の錠を取り付けた
キットの角線とエッチングで錠(のような物)を作り、同じくキットの丸線を水切りにした
出来たっ と洗って机に戻ったら!なんとヒンジが一枚無い
ありゃーやっちゃったよ、と凹んだがダメ元で洗面所へ行ってみたらシンクの底に貼り付いていて超ラッキー
こういう事が有るからハンダメッキは嫌いなのだ
失 . . . 本文を読む
レ2900 フジモデル 3
台枠は上周りとの取り合いを確認しないと次に進んで良いのか不安なので車体を組み立てた
開き戸はエッチング表現なので開口部が無いt0.4の側板は強そうに見える
妻板と側板と4枚組んでから上部に潰れ防止と屋根留めを兼ねる板を取り付けた
手スリはキットに同封の0.4ミリ真鍮線 開き戸下の小さな手スリだけ0.0125インチリン青銅線で追加した
解放テコも無いので位置を確 . . . 本文を読む