EF81 旧ボディキット(ジャンク) 13 昔のエンドウEF81は完成にもボディキットにも塗装したナンバーが入っていた でこれが真鍮色なのだ 試しにハンダメッキしたらどうだろう? 低温ハンダで素早くやったら塗膜が焼ける前にイケるんじゃないだろうか? でもやってみたらやっぱりね、コゲこそしなかったが変色してしまった あはは . . . 本文を読む
EF81 旧ボディキット(ジャンク) 12 もう車体を寝せなくても良いと思えたので頂き物の電暖表示灯を取り付けた 解放テコは0.5ミリ燐青銅線を曲げてキットの受けで取り付けた パンタは模型に付いてきたエンドウ純正品を仮に載せてある 751師匠からATS車上子との仰せが有ったが、視録電気機関車3を見たら作らないと無い形だったので思案中 いまさらV19モーターでもないと思うので動力も思案中 送料込み7 . . . 本文を読む
EF81 ボディキット(ジャンク) 11 けっきょくキットの電暖ジャンパー栓はショボすぎるので天賞堂123番にした 穴に裏からはめるために膨れた側面を削るが、今回は丸棒の断面にハンダ付けしてバイスで把持したらやり易かった 向かって右に付く高速ジャンパー栓はシナノマイクロのドロップ製が一番良いと思うが、もう数少ないので使う気になれずサイズが似ている天賞堂のEF30用にした これはドロップで2個一組な . . . 本文を読む
EF81 ボディキット(ジャンク) 10 抵抗器カバーの裾には取り付けフランジか水切りかと思われる出っ張りがある スルーしようかと思ったら 簡単だから作るべし とのご託宣 t0.5を一回り大きく切ってビス穴を開けてから丸めた 屋根板自体にもボルトを表現していないのでこれもボルト無し 少々飽きてきたので別方向 キットのスカートのカプラ穴はベーカーの首を振らせるためか横に長く開いていてみっともない た . . . 本文を読む
EF81 ボディキット(ジャンク) 9 汽笛カバーと発煙筒はキットの部品 キットにはカバーの中に入る汽笛も有るが何故かカバーよりも長いので使用不可 汽笛も長いがカバーも短いのだと思う 耐寒汽笛カバーは頂き物の後年のエンドウキット用ロストワックス これは台座?(水切り?)の表現が無いが、ドアも凹んでいないこの模型にはこれで良い 水切りと言えば抵抗器カバーの裾にもフランジ様の出っ張りが有るが、これも塗 . . . 本文を読む
EF81 ボディキット(ジャンク) 8 キットのランニングボードはアングルを伏せた形で、短辺を雨樋に見せている つまりランニングボードの足は見えない(というか足の間が塞がっている) それでは面白くないのでアングルの向きを変えて上板として、足が付いた他メーカーのランニングボードを下板に貼った そして足の外側に0.4Ⅹ0.6帯板を立てて雨樋とした 雨樋とランニングボードの間に足が見えて良いのだが、ラン . . . 本文を読む
EF81 ボディキット(ジャンク) 7 遅まきながら作り直す気になってt0.3真鍮板から切り出して曲げた 頂き物の真っ黒けな真鍮板は鈍っていたようで太い3本ロールに当ててゴムハンマーで叩いたら綺麗に曲がってくれた 車体屋根にプレスで出ていた碍子台は除去して、パンタ台の下だけ裏打ちをして埋め ここにタップ穴を作り屋根板をパンタビスで留めるようにした パンタグラフ以外の碍子は屋根蓋にビス留めするが、t . . . 本文を読む
EF81 ボディキット(ジャンク) 6 全部か無しか は荷が重いので先頭の目立つ部分だけ直してみることにした プレスで出たパンタグラフ碍子台を除去して裏打ちして埋めた やっているうちに、屋根板を作り直せばその下になる碍子台は埋めなくても良いことに気付いた . . . 本文を読む
EF81 ボディキット(ジャンク) 5 迷ってしまった 屋根上を 特に碍子台をどうするか悩んだ この模型は碍子台だけ手直しできない 車体からプレスで出ている碍子台を全部削り落として、屋根板から作り直すとすれば 乗務員扉を直さないのは片手落ちという物だ 画像はエンドウ完成品で共に震災で転落した傷物 左は初めて買ったEF81でスカートに手を入れてフクシマのPS22を載せて、後にMPギアに換装した . . . 本文を読む
EF81 ボディキット(ジャンク) 4 手スリは全部0.4ミリ燐青銅線で作り直した 乗務員扉手スリは最初は0.7ミリ浮かせて取り付けた しかしEF81の側扉は本来は一段凹んでいるため手スリも出っ張っていないので、浮きを0.4ミリにして感じを出してみた 区名札差とエンド表示板はエコーで、エンド表示板は台枠の継ぎ目に貼った 上部ヘッドマーク掛けは長過ぎるので半分にカットして取り付けた 問題はテールライ . . . 本文を読む