日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2013年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1567) |
役に立たない旅の記憶(558) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(307) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
六甲サイレンスヒルズのサイレンス |
ロンドンより愛をこめて |
天城峠で越えるという |
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
イタリア・ルネサンスの3つの...4つの華 |
ornemanisteの宇宙へ |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
mr. summer time
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/3bd8487def42fcfd330b15cc81d6ecf4.jpg)
あれは遠い夏の日の幻...
夜半過ぎに今夏最後の旅先から英国へ戻って来た。
英国も今年は久しぶりに本物の夏が来ていたようで、ロンドン南部のガトウィック空港で飛行機のタラップを降りた時も夏の夜風が吹いていた。
今日も最高気温27度の予報が出ている。
夏の終わりを延期できるのは大歓迎だが、明日から娘の学校が始まるので、とりあえず「夏」は終わり...
(反抗期真っ盛りの娘の態度が気に食わないと髪を逆立てて怒る日が始まるのか。ブルーだ)
夏の終わりが切ないのか、旅の終わりが切ないのか。
夏が終わるのはどうしようもないとしても、旅の終わりの切なさは緩和できるだろうと、「年末年始の仮予約をしておいて」と言い残したモロッコのホテル(あまりに素晴らしかった)に確約のメールをしてささやかな抵抗とした。
一生旅だけして暮らしたいものだ。
王妃エリザベトのように。
(サーカスのMr.サマータイム、子供の頃意味も分からず口ずさんでいたが、裏切りの曲だったんですな...)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )