日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
ウィーン・ブルージュ・ロンドン
![]() | ![]() | ![]() |
先週火曜日の朝は2時起きでウィーン旅行に出かけた。
しかし夫の仕事の都合で急遽ブルージュ行きが入り、
ウィーン2泊後、夜の飛行機でロンドンに戻り、駐めてあった車を飛ばしてドーバー海峡を渡り、ブルージュに到着したのが朝の4時前。
ブルージュで2泊し、ランチの後すぐ車を飛ばしてロンドンへ戻り、開幕ぎりぎりにロイヤル・バレエ「マイヤーリンク」へ...という老体には無茶な強行スケジュール。
2泊になってしまったウィーン(奇しくも「マイヤーリンク」の舞台)では、国立オペラでのバレエに行けなくなるなど断腸の思いをした。
一方で飛行機の時間がよく、滞在時間は正味3日間あり、この旅の目的のピーター・ブリューゲル展Bruegel in Vienna, Once in a lifetime(「一生に一度」という副題がついているほどの驚きの充実度)と美術史美術館を1日かけて見、ウィーン楽友協会でのコンサートにも行け、オットー・ワーグナーの建築やセセッションなど世紀末芸術も堪能した。
リベンジでクリスマス・ショッピングにはウイーンへ行くことに。
ブルージュでは友達の生後半年のかわいいかわいいお嬢ちゃんを独占抱っこさせてもらえた。
ロイヤル・バレエの「マイヤーリンク」も無理して見に行ってほんとうによかった。
そしてこの週、記録上で一番暖かい10月中旬、ウィーンもブルージュも20度越え、ずっと晴天続きというラッキーさ。
いつもと同じセリフ言っていいですか?
「ウイーン最高! ウイーンに住んでみたい!」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )