日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2018年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1568) |
役に立たない旅の記憶(558) |
バレエ(229) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(307) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
「無意識の世界を可視化する」 |
もうひとつの愛 onegin |
六甲サイレンスヒルズのサイレンス |
ロンドンより愛をこめて |
天城峠で越えるという |
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ブルージュの「中世の秋」

季節は秋。
週末はまた金曜日からベルギーへ。
目的はアントワープだったが、もちろん旅の途中でブルージュに一泊した。
英国の家からはブルージュまでが正味3時間少々(ユーロトンネルの待ち時間を除く)、
ブルージュからアントワープが北東へ1時間ほどの距離だ。
先週末も行ったばかりだったので、
ブルージュから英国に一旦戻ったという気が全然しなかった。
ウィーンで見た大規模なブリューゲル展の、
あの時代から全く変わっていないらしいブルージュの道を夜中に歩いていると
栄華は現在よりも鮮烈で、それとは対象をなすように貧困と寒さ、
闇もまた果てしなかった「中世の秋」のことが思われた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )