日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1568) |
役に立たない旅の記憶(558) |
バレエ(229) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(307) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
「無意識の世界を可視化する」 |
もうひとつの愛 onegin |
六甲サイレンスヒルズのサイレンス |
ロンドンより愛をこめて |
天城峠で越えるという |
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ダイダロスが逃げて来た島
夏を追いかけて...
9年ぶりのシチリア島。
追いかけて太陽に近づきすぎたか、イカロスのように全身を焼かれてしまった。
イカロス、太陽に近づきすぎて羽の蝋が溶け、海に墜落したくらいだから肌も焼けていたと思うの...
この、ラビリントス(迷宮)脱出用の羽の制作者であり、ラビリントスそのものの設計者でもある、イカロスの父親にして発明家・エンジニアのダイダロスは、アテネ、クレタで次々と問題を起こし、シチリアへ逃避行。
シチリアではカミコスの王、コカロスに匿われ、ここでもさまざまな発明をし、土木工事を行ったそうな。
カミコスはシチリア南部中央あたり、現在のアグリジェント(上の写真)から内陸に入ったサンタンジェロ・ムクサロにあったとされる。
もうおもしろすぎ...
アテネの人、ダイダロスが逃避行を続けてシチリアまで逃れた時系列は:
その仕事でアテネで人気が出る
しかし弟子の才能に嫉妬して弟子を殺してしまう
クレタ島に逃げる
クレタ島のミノス王の妃パシパエの生んだ半牛半人ミノタウルスを幽閉するためラビリントスを造営
(アリアドネとテセウスのロマンスもこの迷宮で)
ミノス王の怒りを買う
ラビリントスに幽閉されるが羽で脱出
息子イカロスは墜落死
シチリアにたどり着く
シチリアでもその才能ゆえに騒動の種になる
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 夏を追いかけて | ローズマリー... » |