goo

復活祭のマグダラのマリア




イースター・サンデー!
復活祭おめでとう。


4つの福音書は共通して伝える。

イエスの処刑後三日目、すなわち日曜日の早朝、女たちがイエスの墓を参拝すると、墓が空になっていた。

そこにいた青年(実は天使)が彼女たちにキリストの復活を告げる。

女たちの中でも、キリストの愛弟子にして磔刑と復活の証人であり、イエスの復活を告げ知らせるように託された人物がマグダラのマリアである。

彼女のアトリビュート(持物)は豪華な油壺と長い髪。

聖母マリアにはマリア・ブルーと呼ばれる青の衣を着用させるのに対し、マグダラのマリアは緑色や朱赤の衣を身につけ、長く豊かな髪をたらし、絶世の美女として描かれる。




写真は、オランダ国立美術館(パリの次にアムステルダムに来た)所蔵、カルロ・クリヴェッリの『マグダラのマリア』である。
国際ゴシック様式の祭壇画。テンペラ。


15世紀に活躍したカルロ・クリヴェッリは、後期ゴシック様式の装飾性を特色とする、イタリアのルネサンス画家である。
ヴィヴァリーニ、スクアルチョーネ、マンテーニャの影響を吸収、同時代のヴェネツィアのジョヴァンニ・ベッリーニとは対照的なスタイルを開発した。

わたしはベッリーニをほとんど崇拝しているのだが、クリヴェッリも同じくらい大好きだ。
最初は「魔夜峰央やん!」と思ったことは以前も書いた。見れば見るほど好きになる...それが「キャンプ」である。


敬愛するスーザン・ソンタグはNotes on "Camp"『「キャンプ」に関するメモ』の中で、「キャンプ」という彼女の概念を説明するのにクリヴェッリを引き合いに出している。

"Camp is the paintings of Carlo Crivelli, with their real jewels and trompe-l'œil insects and cracks in the masonry."
「『キャンプ』とは、カルロ・クリヴェッリの絵画である。本物の宝石、騙し絵の昆虫や石積みのひび割れなどが。」

この愉快なエッセイの中で、ソンタグは何がキャンプで、何がキャンプでないかを説明する。

悪趣味で、過剰で、誇張され、ナルシスティックで、真顔では直視できないにもかかわらず、その皮肉な価値のために非常に魅力的である美的スタイルや感性...

例えばバレエ(特に白鳥の湖)、バロック芸術、モーツァルト(ベートヴェンはキャンプではない)、エル・グレコ(レンブラントはキャンプではない)、ドストエフスキー(フロベールはキャンプではない)...と。





High Camp is the whole emotional basis for ballet, for example, and of course of baroque art … High Camp always has an underlying seriousness. You can't camp about something you don't take seriously. You're not making fun of it, you're making fun out of it. You're expressing what’s basically serious to you in terms of fun and artifice and elegance. Baroque art is basically camp about religion. The ballet is camp about love

ハイキャンプは、例えばバレエの叙情性の基盤であり、バロック芸術です...ハイキャンプは常に根底に真剣さを伴っています。真剣さぬきにキャンプすることはできないのです。揶揄せずに揶揄するのです。愉悦、技巧、優雅さを用いて、基本的には深刻なことを表現するのです。バロック芸術は基本的に宗教についてのキャンプです。バレエは愛についてのキャンプです...


わたしはキャンプ芸術が大好物なのである。
そうじゃないものも大好物なのである。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今日は聖金曜... marianela, i ... »