生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その13)

2009年05月03日 15時07分00秒 | 古墳
これぞ、金錯銘鉄剣である!そう、国宝!

国宝といえば、最近「阿修羅像」が東京に来ているとのことだが、私は見ることはできなかった。なんせ、毎日1万人超の来場な~んて聞くと、ぼーっと順番を待つことは「人生のロスタイム」と思っている私はなかなか足を伸ばすことができない。

その点、この国宝は待ち時間なしで見学できた。

ところで、日本の国宝第1号って何かご存知ですか?そう、京都の広隆寺の「弥勒菩薩半跏思惟像」。ちなみに、韓国では「南大門」です(燃えてしまったけど・・・)。

色々国宝はあるけど、この鉄剣が国宝というのは、当然であると私は思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その12)

2009年05月03日 15時03分31秒 | 古墳
「さきたま史跡の博物館」見学のしおりである。

学生100円だけど、一般200円で観覧した。というより、学生証をみせれば100円になったのかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その11)

2009年05月03日 15時02分17秒 | 旅行
埼玉県名の由来をご参照くだされ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その10)

2009年05月03日 14時58分01秒 | 旅行
「埼玉県名発祥の碑」である。そう、ここ「さきたま(前玉=前多摩)」から、埼玉の名が発祥した。加えて、その名のとおり、多摩の前が埼玉となるそうな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その9)

2009年05月03日 14時49分41秒 | 古墳
これが丸墓山古墳だ!日本一大きな円墳である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その8)

2009年05月03日 14時48分27秒 | 古墳
稲荷山古墳より将軍山古墳を望む!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その7)

2009年05月03日 14時46分30秒 | 古墳
稲荷山古墳は上ることができるのですが、かなりの階段があります。

マンションに換算すると4~5階ってところでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その6)

2009年05月03日 14時45分25秒 | 古墳
これが、かの、稲荷山古墳である!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その5)

2009年05月03日 14時43分48秒 | 古墳
将軍山古墳である!ところどころに埴輪が並んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉歴史の旅:さきたま古墳群編(その4)

2009年05月03日 14時42分47秒 | 古墳
二子山古墳だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする