来週の日曜日、2月17日は天下の奇祭「儺追神事(はだか祭)」が国府宮で開催されます。
旧暦の1月13日に開催されるため、今まで、平日で見に行くことができませんでした・・・しかし、今回は日曜日の開催なので、この天下の奇祭を見に行くことが可能なのです!
日本三大奇祭の一つ、1200年以上の歴史をもち、20万人もの観光客が訪れるこのお祭り。はだかの男は8000人ともいわれます(次の画像は以前撮影したものを転用しているので去年の開催日です)。

私も、はだか祭に参加したかったのですが、会社の同僚達に止められ、断念せざるをえませんした。地元の旅館に11,000円払えば、着替え場所と、はだかセットと、お弁当と、終わった後のお風呂等込々のプランが申し込めたのですが、ご存知の通り、私は体が弱いし、平熱35.1℃と体温低いし、寒さに滅法脆弱なので、翌日以降の業務運営に差し支える恐れ大とのことでストップが入りました・・・
「雄姿をビデオで撮りますよ!」って言ってくれた部下もいるのですが、やはり、極寒の中、はだかで10時30分~18時頃まで外をウロウロするのは、私の体力では無理。昨年も死者が出ているお祭りだし・・・
でも、せめて現場を見に行きたい。たとえ、はだかになるのが困難だとしても!