生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

買い物をしないと・・・

2019年02月11日 18時37分58秒 | 名古屋

東京に帰る際に冷蔵庫を空っぽにしたので食材を買わないと!

次じに帰るのは3月上旬。かなり先になるので、野菜を中心に冷蔵庫を充実させておかないと、ついつい、野菜不足の食生活に陥ってしまいます。

外食してもいいのですが、なかなか思うように野菜が取れない上、カロリー過多となり一気にデブ街道まっしぐらです。

ちなみに、夜、味噌かつを食べに行く際は、昼食を減らす等、涙ぐましい努力をして、体重63キロ前後をキープしています。「ラーメンの麺抜き」とか、「ご飯を減らす」とか、「揚げ物半分の量で」とか。

正直、単身赴任生活は気を緩めると、必ず太ります。特にアルコール。家族と離れて寂しいのは十分理解できますが、アルコールに走ると、何かしら、体に影響を与えてしまいますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県内に

2019年02月11日 17時51分51秒 | 単身赴任

既に豊橋駅を出発し、新幹線は愛知県内に突入しております。

さすがに、ここまで来ると車内には2割ぐらいの乗客しか残っておりません。東京から名古屋へと、こだま号で移動する人は、やはり多くはないということでしょう。

でも、高速バスより快適だし、渋滞で遅延することもないし。のぞみで行くより時間はかかるけど、1割以上安いし、膝掛け有るし、ヒーター付いてるし。

さすがに18時を過ぎると外は真っ暗!そんな状況で三河安城駅に到着。今日は富士山が裾野の部分しか見えなかったのですが、以下のところ、雪も雨も降っていないので、この状況が名古屋でも続いてくれば・・・と思っています。なんせ、傘持ってませんから。

あと15分ほどで名古屋。そろそろ下車する準備を始めないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラさんの問題

2019年02月11日 17時14分47秒 | その他

東京駅で見つけた貼り紙に書かれていました。

問題 

サラさんは、起きている時間の半分で家の手伝いを、残りの時間の2/3で妹の世話をします。6時間寝たとき、勉強は何時間できますか?学校へは、歩いて往復3時間かかるものとします。

世界では、子どもの6人に1人が学校に通えていないとのこと。そう考えると、高校進学率98.8%の日本は奇跡と言えるのかもしれません。

しかし、その一方で「学校で学習できることは幸せなことなんだ」と思える人は、果たして、どれだけいるのでしょう?

私は、親の金で大学までいかせてもらいました。その時は、「学校って退屈で面倒なところ」という印象の方が大きかったかもしれません。でも、大学を卒業することしか考えることはできなかったし、そうしない選択肢を思い浮かべるほど、人生に長けていませんでした。

されど、サラさんのように、勉強したくてもできない子どもも現実にいます。日本でも若い時代に、家の都合や、生活していくために学校にいけない人もいるのです。

でも、生涯学習社会が到来しており、やる気があればいくらでも学べる時代になりました。私が取得した22の学位のうち、21が社会人になってから・・・というか、34歳で、もう一度、大学で学び直そうと思ってから取得したものです。

学位の数が学習の結果と短絡的に結びつけるのは危険ですが、やはり、勉強しないことには学位は取得できません。

今の日本の環境であれば、ネットだけで大学を卒業することが可能です。すなわち、サラさんは学校までの往復3時間を学習に費やせば、学ぶ時間を捻出することができます。あるいは、妹が成長すれば世話をする時間(=6時間)も学習に回すことができます。

無論、貧困がサラさんの学習を阻害しているはずですので、そうは簡単には話は進まないと思います。しかし、高校進学率98.8%の日本であれば、学ぶ気力さえあれば、なんとでもなると思えてきます。

学習を妨げるほどの家の手伝いも、妹の世話もない日本。加えて、学校に通学するのに往復3時間も必要ない日本。更にネットは普及し、通信制大学が幾つもある日本。サラさんのことを考えれば、「勉強したいができません」という言い訳は成り立たないんだろうな・・・と思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま667号名古屋行き

2019年02月11日 15時24分30秒 | 単身赴任

行きはのぞみで新横浜、帰りはこだまで東京から。

こだま号はグリーン車で東京→名古屋まで9,000円。膝掛けが入口の荷棚に10ほど置いてあるので、寒さに弱い私はいつも利用させていただいております。加えて、座席のヒーターも、ライトもオンにして物理的、精神的に寒さを排除しております。コートも脱がず、マフラーも外さず・・・って、こんな虚弱な私が「はだか祭り」に参加しようと思っていたのですからちゃんちゃらおかしいですね。

ようやく品川。超特急の新幹線とはいえ、こだま号は各駅停車。まだまだ先は長いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅にて・・・

2019年02月11日 15時19分43秒 | 単身赴任

東京駅の新幹線ホームに発車時刻10分前に到着。

しかし、車内清掃中のため、極寒の中、新幹線の入場を待っているところ。そろそろ指の感覚が無くなってきました。

ようやく、発車時刻3分前に入場がかないました。膝掛けもらわないと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋へと。

2019年02月11日 14時22分07秒 | 単身赴任

3連休も最終日。

明日から、また仕事がスタートします。既に、国分寺駅から中央線に乗車し東京駅へと向かう途上です。次に東京に帰ってくるのは来月。行き帰りの新幹線の指定席は押さえてあります。

来月になれば、単身赴任の期間も3年2ヶ月となります。以前ご紹介したユニコーンの『大迷惑』という歌の歌詞では、「3年2ヶ月の過酷な一人旅」というフレーズと並ぶこととなります。そして歌詞は「この悲しみをどうすりゃいいの 誰が僕を救ってくれるの 僕がロミオ 君がジュリエット こいつは正に大迷惑」と続きます。

本当、大迷惑です(笑)。まあ、その大迷惑のおかげで「名古屋」を研究することができたので、それはそれで意義のあることなのでしょうが。

人生設計が大きく変わるほどのインパクトのある出来事でしたが、それはそれ、「諸行無常」であるにもかかわらず、変わらぬままの安定した生活ができると思い込んでいた己のミスです。そして、世の中「一切皆苦」。苦しいことが当然なのに、幸せな時間が続くと思い込んでいる方が不条理なのです。

仏教学研究科で学んできたからこそ、何とか耐えることができていると思います。このブログを見ている方には、順調に時間を過ごしているように見えるでしょうが、書き綴っている不幸に加え、書き綴ることのできない不幸も、相応に食らっていますから。

人生で被る「幸」・「不幸」の総和は概ね各人概ね同値。生まれた際の初期値では±はあるかもしれませんが、生きていく中での「幸」「不幸」は確率的に等しく収束していくものと思っています。

心の持ちようで、ある程度の不幸は不幸と思わず生きていけるかもしれませんが、結局、みんな同じような人生を送り、同じように周囲の人々が死んでいき、最後に自分が死ぬのだから。

だから、命に影響するような不幸は別ですが、それなりの不幸は正面から受け止めないと。なんせ、私でなければ、別の誰かが犠牲になるのです。そう考えると、何かにつけ「厭だ、厭だ!」と駄々を捏ねることは憚られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする