かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

耳栓って良いかも。

2014年06月16日 | 日記・エッセイ・コラム

ここのところ、睡眠時に耳栓をしています(・_・) (・。・ )

耳栓をするとよく眠れるという記事を見たからなのですが、確かに寝つきが良くなった気がしています。
耳栓をすると、日常環境の音の多さを実感しますね~いわゆる騒音が多すぎではないでしょうか(-_"-)
車やバイクのエンジン音はもちろん、実験室には電車の踏み切りや走行の音も届きますし、駐車場で水路の上の鉄板を跳ね上げる音などは、大変耳障りで仕方ありません。
慣れていたつもりでしたが、もしかしたら眠りが浅くなったりしていたなんてこともあったのかも。

P6160002100均でも手に入る耳栓には2つのタイプがあるようです。
1つは耳に挿し込むだけのフリンジ型、もう一つは指で細くしてから挿し込むフォーム型

フリンジ型は簡単ですが、遮音性を高めるにはうまく挿入する必要があるようです。入れ方によってはちょっと痛かったり。
フォーム型は、フィット感がよくソフトなのですが、うまく耳の奥にまで挿入するのにちょっとコツた入りそうです。モタモタ耳に収めていると膨らんでしまったりして(^_^;)ゞ あと、汚れ易いようで使い捨て前提のものもあるようです。

P6140010100均のフリンジ型は大きかったため、薬局でもう一つ買ってみました。
こちらはヒダの数が4つで小さめ、全然違いました。でも、やはりうまく挿入できないと遮音性に欠けたりちょっと痛かったりします。

睡眠時だけでなく休日など、少し耳に入る音を制限して生活した方が、ストレスの軽減にも良いかもしれないなと感じています。

よりフィットする耳栓を捜索中。耳寄りな話はないかしらん(・_・)ヾ(^_^;)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKがやってきた | トップ | テレビ修理できず。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
●鍛冶屋さんへ (かりおか)
2014-06-22 20:38:21
●鍛冶屋さんへ
鍛冶屋さんも利用されたことがあるんですね。
記事に書いたフォーム型というのが、耳の中で拡張するタイプを指すようです。
挿入がうまくできるようになれば、フォーム型の方がやさしくフィットするようです。
返信する
定番中の定番ですが、一時期不眠に悩んでいた時、 (鍛冶屋)
2014-06-22 17:41:04
定番中の定番ですが、一時期不眠に悩んでいた時、
自分は”イヤーウィスパー”を使っていました。
 
同様な、スポンジが耳の中で拡張するタイプは
何種類か出てますので、一度試されては如何ですか?。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事