ここのところ、テレビ画面がこんな状態です。
映像の両サイドが凹んだような形になってしまっています。
また、上下が切れているため、ブラウン管の幅に比べ、大変小さな画面になっています。
ちなみにテレビの機種についてはこの記事を参照ください。
ちょっと修理ができないか、再び裏を開けてみました。
基盤を見てみましたが、原因はわからずぅ。もはやどこかの接触不良程度ではなさそうです。
とりあえず、埃を掃除して戻しました(。-`ω-)ンー
デジアナ変換が終了するという来年の3月まで使えるかしらん?(´・ω・`)
最新記事
最新コメント
- かりおか/穴あきスプーンを買いました。
- かりおか/LEDを光センサーとして使う実験。
- 優&魅衣/穴あきスプーンを買いました。
- 優&魅衣/LEDを光センサーとして使う実験。
- かりおか/100均のタオル掛けを冷蔵庫の取っ手にしてみました。その2
- 優&魅衣/100均のタオル掛けを冷蔵庫の取っ手にしてみました。その2
- かりおか/冷凍庫にライトを設置してみました。
- 優&魅衣/冷凍庫にライトを設置してみました。
- かりおか/冷凍庫にライトを設置してみました。
- 優&魅衣/冷凍庫にライトを設置してみました。
まあ、『全て自己責任』でいい加減な事を言って良いなら、基板上に印刷された「+B」を探し、それに連なっている半固定ボリウムを調整して、画像が広がるかどうかを確認し(半固定ボリウムの初期位置を記録し、元に戻せるようにして置くのは当然のことで、それでも、ロックペイントは剥がすときにボリウムが壊れて元には戻せないリスクがあることを承知した上で)修理すると言う荒業が有るにはあるのですがねぇ...。
(もし広がるならその回路近辺の部品が壊れていると推定できる)
念押しすると「B電圧」は120V前後ですが、直流ですから、フライバックの出力(高圧)と同様に命にかかわる危険があります。ですから『全て自己責任』で。
お久しぶりです。元気が出てきたのですね。少し安心しました。 浜井
コメントありがとうございます。
電源部分が怪しいということですね。大変参考になりました。もちろん何かしてみるときは、自己責任と心得ております(^_^)
さすがHamaiさん、いろいろとお詳しいですね。お心遣いいただき大変ありがとうございました。