かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

防犯ライトを作ってみました。

2023年05月18日 | 製作

強盗などの物騒な事件が増えてきた気がする昨今、防犯意識も高めなくてはいけません(`_´)/ (・_・ )ウンウン
そこで、人が近づくとライトが光るという防犯ライトを玄関に設置しようと思いました。

ホームセンターに行ってみたところ、いろいろと種類がありましたが、
100V電源を使用するものは、屋外に設置するとなると電源の引き回しに気を使いそうです。
太陽電池で動作するものは、日照時間が十分なところじゃないと使えないかもねって感じがしました。

良いものは高価だし~自作できないかなぁ~(´・ω・`)ゞウーン

というわけで、こんなものを作ってみました。


回路はこんな感じ。

人感センサー部分は、以前にも書いたことがあるセンサーライト(100円ショップの330円製品)を利用しています。
センサーライトのLEDの出力を信号にして、別の明るいLEDライト(100均の110円製品)を光らせることにしました。

今回使用したLEDライトは、COBで100ルーメンというなかなかの明るさのものですが、LEDライトも進化したものですねぇ(*゚▽゚)ノ


電池ボックスに電池型の電極を作ってハメ込み、回路から電源を供給しています。
そう言えばこれも4.5V仕様だった・・5V供給しちゃってるけど大丈夫かな?(._.)ヾ(^_^;)今さら?

電源はたかだか5Vなので、配線の引き回しもお手軽にできそうです。
LEDライトは出力が許す限り増やして、いろいろな方向に向けることもできるでしょう。

屋外に設置するとなると雨に濡れないようにしなくちゃですが、防水用の補修材などを使ったらいいかしらん。
ひとまず安価な防犯ライトができました。でめたしでめたし(-∀-)ヾ(^_^;)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンクの調理補助台の製作 | トップ | 地震を感知して光るライトを... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kou)
2023-06-01 17:19:31
300円でセンサーライトとは、100円ショップ凄いですね。私は焦電センサー素子を秋月で買ったものの、ノイズカットしつつ増幅するアンプ回路で挫折してしまったことがあり、焦電センサーモジュールを買えば簡単なものの安くもないので、100円ショップ流石です。
上手く使えば工作の幅が広がりそうですね😀
返信する
●Kouさんへ (かりおか)
2023-06-01 17:43:16
コメントありがとうございます(^_^)
Kouさんも人感センサの自作を試みたことがあるんですね。
実験室でも以前に焦電センサを使った簡易な人感センサースイッチの回路を検討し、記事を書いたことがありました。
しかし、安定動作という面ではやはり市販品にはかなわない感じです。
安価なセンサーライトが手に入るようになりましたので、もはや利用しない手はないですねぇ(-∀-)
返信する

コメントを投稿

製作」カテゴリの最新記事