THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

SONY a7RIIを触ってきた!シャッター音やフォーカス速度等、動画有り

2015-07-29 19:40:06 | その他

気になっているソニーのα7RIIを銀座で触ってきました!!

今はa7Rを使っており、そのコンパクトさと写りには満足しているのですが、やはりオートフォーカスの速度がイマイチ遅いのが不満。。

その点を解消しつつ、手ぶれ補正や高感度等、フルスペックのこの機種には非常に興味があったので、実際に触ってきました。

サイズは少し大きく、重くなりますね。

ファインダーはあまり違いを感じません。

しかし、やはりオートフォーカスは圧倒的に速くなってますね!

これは欲しい。。。しかし価格が。。。

ということで、参考まで動画をどうぞ。

ソニーα7R&α7スーパーブック (Gakken Camera Mook)
CAPA編集部
学研パブリッシング

MINI クロスオーバーDに試乗!ディーゼルのトルクが気持ちいい1台

2015-07-14 22:00:00 | MINI

続けて、MINI クロスオーバー D(ディーゼルモデル)にも試乗しました!

クロスオーバーの大柄な車体こそディーゼルがベストマッチではないかと以前から気になっていました。

では早速インプレです。

●居住性 ★★★★

 3ドアと比べると後部座席も余裕があり、大人4人が不満なく旅行できます。

かといって外観は大きすぎず、実用性No.1のミニだと思います。

ちょっと残念なのが、ディーゼルならではのガラガラ系のサウンドや振動が室内にそれなりに入ってくることと、

3代目と比較すると内装の質感が簡素に感じてしまう点です。

 

●動力性能 ★★★★

 実にいいですね!

予想通り、ディーゼルならではの低速トルクが車体を活発に加速していきます。

SやJCWのようなパワー感はありませんが、きもちのいい加速です。

 

●ハンドリング ★★★★

 豊かな低速トルクに支えられ、ハンドリングの良さもみ力を増します。

ガソリンモデルではちょっとまったり感がありましたが、

トルクフルな加速で速度域が上がってくると、SUVにしては軽快なハンドリングが浮かび上がってきます。

 

●総合評価 ★★★★

 クロスオーバーのベストチョイスですね!

とにかくディーゼルのトルクが、クロスオーバーに軽快な加速ももたらし、ハンドリングも冴えを見せます。

これならMINIを名乗ってもいいと思います。

残念なのが、最近のライバル車達に比べるとエンジンの音と振動が洗練感に欠けるところ。

何しろ価格も340万円を超えるわけですから、もう少し上質感が欲しいですね!

SDもきになるところです。

MINImate vol.09 ミニクーペ完全攻略 クロスオーバー大全 (英和MOOK)
英和出版社
英和出版社

新型MINI JCWに試乗! これぞHOT なMINI!!

2015-07-10 22:00:00 | MINI

モデルチェンジした3代目MINIの最強モデル、JCWに試乗しました!

それでは早速インプレです!

 

●居住性 ★★★★

 新型に乗ってすぐ気がつくのが、内装の高級感。

先代より確実に質感がアップしています。

居住空間も後席を中心に拡大。

ボディ剛性感や静粛性も向上。

確実に高級感がアップしています。

乗り心地は固められた脚回りのせいか少し衝撃が伝わってきますが、

角は丸められています。

 

●動力性能 ★★★★★

 実にパワフルです!

ノーマルモードでも気持ちのいいトルクでグイグイ車体を前に運びますが、

パワーモードにすると結構勇ましいサウンドで加速します。

ただ、ボディがしっかりしているので不安感は少ないですね。

このサイズではこのくらいの加速が許容の限界ではないでしょうか。

ATでも結構積極的にシフトダウンしてくれるのと、アクセルオフ時の減速感が強めなので、

なかなかスポーティな走りが楽しめると思います。

 

●ハンドリング ★★★★

いいですね、3ドアのMINIはやはり、これぞMINIというクイックなハンドリングを見せてくれます。

ただ、初代のような軽快感はなく、しっかり落ち着いたクイックさです。

 

●総合評価 ★★★★

 スポーティなMINIという期待を裏切らないのがJCWです。

ボディがしっかりしたおかげで、逆にSレベルだと安心感の方が勝ってしまい、あまりスポーツハッチというイメージの走りではありませんでしたが、

このモデルはしっかりスポーティさを感じさせてくれます。

内装や乗り心地もワンランクアップ。正統進化ですね、おすすめです。

BMW MINI MAGAZINE Vol.7 (メディアパルムック)
(発行)グランマガジン社
メディア・パル

マツダの新型デミオXD(ディーゼル)に試乗!(動画あり) ベスト・オブ・国産コンパクトカー!

2015-07-07 22:00:00 | マツダ Mazda

非常に評判のいい、マツダの新型デミオに試乗しました!

しかも噂のディーゼル!XDツーリングです!

個人的にはディーゼル好きなんですよ、トルクフルなので!

では早速インプレです。

 

●居住性 ★★★★

いや、素晴らしいですね、このインテリア!!

デザインはもちろん、合成革の使い方、色合い、どれをとってもスマートで質感が高いです!

国産コンパクトカーの中では頭1つ飛び抜けてます。

あと、ボディのがっちり感!まるでドイツ車のようなテイストです。

静粛性もいいですし、乗り心地も路面追従性が非常に高く上質です。

唯一残念なのが、街乗りの時にアスファルトの荒れている道だとロードノイズが大きいこと。

ぜひここは良いタイヤを履かせてあげたいですね。

ディーゼル特有の音と振動も、止まっているときには少々気になりますが、

アイドリングストップすれば全く関係ありません。

 

●動力性能 ★★★★

これまた素晴らしい!

極低速こそEVには負けますが、動き出せば分厚いトルクできもちいい加速!

これぞディーゼル特有の波乗り感覚!

あと、上り坂でもぐいぐい加速します。

まあ正確に言うと、ぐいぐいというより、フラットにまるで傾斜が存在しないかのように加速していくかんじです。

 

●ハンドリング ★★★★

ここもリニアできもちいいですね!

走ることが楽しくなります。

ちょっと高速コーナーは不安感が出てくるのはホイールベースが短いからかもしれません。

 

●総合評価 ★★★★

きもち的には五つ星を上げたいくらいいい車です!

オリジナリティのあるスポーティな外観、

洗練されたインテリア、

コンパクトカーとは思えない豊かなトルク、優れた燃費、

本当に頭一つ飛び抜けてます。国産コンパクトの中では、今のところ、ダントツ ナンバー1です!

あとは、ATの制御をもう少しうまく上質にコントロールし、

タイヤノイズを抑えられれば、

比類なき国産コンパクトになると思います。

エコを重視するあまりスカスカな他社とは比較になりません。

Mini,Audi A1あたりと比べると差は否定できませんが、価格差を考えれば、ブランド力を抜きにすれば

非常にリーズナブルだと思います。

それでは動画をどうぞ!

 

コンパクトカーのすべて 2015年 新型デミオ旋風ー最新人気車と乗り比べー 人気26車種完全ガイ (モーターファン別冊 統括シリーズ vol. 67)
三栄書房
三栄書房
ニューカー速報プラス 新型MAZDA DEMIO(CARTOPMOOK) (CARTOP MOOK ニューカー速報プラス)
交通タイムス社
交通タイムス社
ニューモデル速報 第500弾 デミオのすべて
三栄書房
三栄書房
ニューモデル速報 No.500新型デミオのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報)
三栄書房
三栄書房

スバル インプレッサに試乗!(動画あり) 今時珍しいまっとうな車

2015-07-03 22:00:00 | スバル Subaru

スバルのインプレッサスポーツに試乗してきました!

いや、レヴォーグもデビューした昨今、今更?感は否めませんが、ちょっときになる存在だったので試乗してきました。

早速インプレです!

 

●居住性 ★★★

なんというか、普通です。

最近の奇をてらったようなオリジナリティのあるデザインでもなく、

質感も普通。

なにより居住空間が普通です。最近の車は広いですからねー。

でも、特に不満があるわけではありません。ちゃんと4人乗って荷物も積めますし。

 

●動力性能 ★★★

パワー感、トルク感、ともにスムーズでいいですね。

ここも普通です。

ただ、燃費重視のスカスカガラガラエンジンが多い中、この普通さは貴重だと思います。

気持ちいいエンジンです。

 

●ハンドリング ★★★

しっとりした手応えで、リニアに曲がっていきます。

適度な重みが心地いいですね。

 

●総合評価 ★★★

車のできとしてはちょっと古さも感じさせる、普通のいい車です。

ただ、この車やすいんですよ!200万円しないんです!

この車格でこの値段、内容はお買い得だと思います。

普通200万円だったら、コンパクトカーか軽自動車ですからね。

レヴォーグは300万円に近いので、そう考えるとこの値段でこれだけちゃんとしたクルマが帰るというのは、

実は隠れた名車なのかもしれません。

では、動画をどうぞ!