THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

メルセデスベンツ A180dに試乗!(動画あり) ディーゼルのトルク感は1クラス上の上質感!

2019-03-29 11:41:58 | メルセデスベンツ Mercedes Benz

新型メルセデスベンツA180dに試乗しました!

 

前回はガソリンターボモデルに試乗しましたが、今回はレンタカーでディーゼル版に200km程乗ってきました。メルセデスのエントリークラスはショートトリップでどんな実力を見せてくれるのでしょうか?早速インプレです!

 

●●居住性★★★★

 やはりインパネのデザインはいいですね!他のクラスと比べるとモニターのサイズは小さめですが、このメータークラスターと一体化したデザインは先進的ですね。エアコンの吹き出し口もエッジの効いたデザインでかっこいいです。ただ、ATセレクトレバーの質感はちょっと安っぽすぎます。

 乗り心地はこのモデルからかなり良くなり、特に高速道路でのフラットライド感は気持ちいいです。

 静粛性は、風切り音はかなり抑えられてますが、ロードノイズをちょっと拾いますね。まあ総じて静かです。

 居住空間は後席が狭めですが、まあ窮屈という程ではありません。

動力性能★★★★

  いや、やはりディーゼルはいいですね!低速から余裕のトルクを発生させるこのゆとり感が素晴らしいです。ガソリンターボもトルクフルではあるのですが、どうしてもがんばってる感が出てしまい、まあエントリーモデルだからしょうがないのかな、と思ってしまうのですが、ディーゼルは全域で余裕があるので、高級車っぽいゆったりしたドライブが楽しめます。しかもスポーツモードにすると、中々過激なレスポンスを見せてくれます(ただし高回転まではまわりません)。

ハンドリング★★★★

 リニアで、どちらかというと気持ち安定方向のハンドリングですが、ワインディングでは中々気持ちいいレスポンスを見せます。追い込むと基本アンダーです。

総合評価★★★★

 やはりディーゼルはぐっと高級感が上がりますね!もちろん振動や騒音はほぼありません。先代モデルはBクラスやGLACLAに比べて明らかに乗り心地と質感の熟成不足が目立ったのでオススメできませんでしたが、今回は選んでもいいレベルです。競合と比べると、BMW1シリーズより快適性が高く、アウディA3よりスポーティといったところです。総合的な上質感はまだA3に軍配が上がりますね。

 当然、良くなったとはいえ、Cクラスには敵わないのですが、それはCクラスが先代から大幅にレベルアップしたからで、絶対的な性能はAクラスでも充分いい車というレベルに達しています。車の進化はすごいですね。

 では、動画をどうぞ!

 


VWゴルフの兄弟車、セアト レオンに試乗!(動画あり) 上質感は少し劣るが、スポーティ

2019-03-22 11:35:56 | セアト SEAT

VWゴルフの兄弟車、セアトのレオンに試乗しました!

  

VWグループの中で似たような三兄弟がVW、セアト、シュコダ。元々は全然別の国のメーカーだったのですが、今はVWグループに吸収されています。中でもセアトはより廉価かつスポーティで若年層狙い。最近売り上げ絶好調です。今回試乗したのは 1.2L TSI というガソリンのローエンドモデル。果たして、ゴルフとの違いは?早速、試乗インプレです!

 

居住性★★★★

 外観はゴルフよりシャープでスタイリッシュですが、広さはゴルフと変わらず大人4人がゆったり乗れます。インパネの質感は、少しゴルフがまさるところがありますね。ダッシュボードやインフォテイメントは良いのですが、ドアレバー等がちょっと質感が下がります。乗り心地は、少し硬いかな?というかんじはしますし、高速の継ぎ目の振動も伝えてきますが、ボディが堅いので不快さはありません。

 

動力性能★★★★

 小排気量ですが、トルクも伸びも不満のないデキ。6MTを駆使すれば、中々気持ちいい加速が楽しめます。ただ、1500回転あたりのトルクが強くないので、変速をサボると失速することもあります。6速ギアが結構ハイギアなので、高速巡航は全然問題ないですね。

 

ハンドリング★★★★

 ゴルフより足回りが締まっている分、ハンドリングは良好ですね。高速コーナーも全然怖くないです。ただ、アルファロメオみたいなクイックな演出等はないので、まあリニアだし、どちらかというとアンダー方向で安全に振ったハンドリングです。

 

総合評価★★★★

 中々いい車ですね!比べればゴルフの方が上質ですし、長距離走行では疲労度に多少差が出るかもしれませんが、それ以外はそれほど大きな差は感じません。ゴルフのしっかりしたところは踏襲されています。それでいて価格はゴルフより安く、デザインもスタイリッシュなので、売れるのも分かるようなきがします。

 では、動画サウンドをお楽しみください。

 
 

オペルのコンパクトSUV、モッカXに試乗!(動画あり) 人気も分かるスポーティなコンパクトSUV

2019-03-15 11:30:10 | オペル / ボクスホール Opel/Vauxhall

オペルのコンパクトSUV、モッカXに試乗しました!

 

世界中で今最も熱い市場であるコンパクトSUV。視点の高さ、中の広さ、見た目の良さに加え、最近は走りの良さでも注目が上がっています。その中でもオペルのモッカは、日本には輸入されていませんが、欧州では結構見る機会も多く、売れているようです。前から興味のあったこの車、今回はレンタカーで試乗しましたので、早速インプレです!

居住性★★★★

 まず驚くのが、アイポイントの高さ!コンパクトSUVはもちろん普通のコンパクトカーより視点が高いのですが、モッカはその中でも高めです。前を走る普通の車の屋根がそこそこ見えるくらいです。これは気持ちいいですね。中もホンダヴェゼル程ではありませんが、広めで快適です。内装の質感も悪くありません。

 乗り心地もどちらかというと固めですが、しっかりしていていいですね。決して不快ではありません。

動力性能★★★★

  1.4L ターボガソリンエンジンは低速からトルクフルで気持ちいいですね!6MTを駆使して走れば、中々活発ないい走りを見せてくれます。惜しいのが、3000回転以上でフィーリングがザラつくこと。それ以下は気持ちいいですし、それ以上もザラつきはしますが、リニアに伸びていきます。

ハンドリング★★★★

 ここが素晴らしいところ!びっくりするくらい姿勢がフラットで、ほとんどロールしません!しかもフロントのグリップが高く、コーナーを綺麗にトレースできます。ちょっとSUVのレベルではないです。視点が他より高いだけに、この点はおどろきました。 

総合評価★★★★

 いや、予想以上にいい車でした。ここまでエンジンがちゃんとしてて、ハンドリングが気持ちいいSUVはあまりないと思います。ライバルは日本ならヴェゼル、CX3CHRというところでしょうが、この車価格が非常にリーズナブルで、100万円代前半から買えるそうです。もしその価格で日本でも販売できれば、かなり強力なライバルになるでしょうね。何より走りの良さが魅力的です。日本のCVTの空走感は何とかならないものですかね。。まあ走り好き以外にはどうでもいい事なのでしょうが。

では動画でサウンドをお楽しみください!


トヨタ最小モデル、アイゴに試乗!(動画あり) 安っぽいが基本がしっかりした良車

2019-03-08 11:23:02 | トヨタ Toyota

トヨタの最小モデル、アイゴの初代モデルに試乗しました!

 

日本ではトヨタの最小モデルと言えばパッソですが、欧州ではプジョーやシトロエンと共同開発したアイゴになります。Aセグメントなので、VWUpとかがライバルです。デザインはヴィッツっぽいスポーティなテイストですね。トヨタ主導で徹底したコスト削減が実施されたというモデル。前からきになってたこの車、果たしてどんなかんじなのでしょうか。早速インプレです!

 

居住性★★★

 全長が 3.4m しかないので、居住空間はミニマル。後部座席は最低限度だが、前席は悪くありません。質感もチープだし、エアコンの吹き出しもスリットみたいになってて、随所にコストダウンの影響が見受けられます。ただ、乗り心地自体は意外に悪くありません。もちろん良くはないのですが、ボディがそれなりにしっかりしているので、日本の昔の軽自動車のような不安感も、初代パッソのような乗ってて悲しくなるかんじもありません。さすが、欧州で販売するだけあって、ボディもサスも最低限のシッカリ感はキープしているのでしょう。

動力性能★★★

 1L3気筒エンジンなので期待はできないのですが、車重が軽いので中々活発に走ります。

ハンドリング★★★

 ハンドリングもそれほど悪くないですね、素直で不安感はありません。

総合評価★★★

 ある程度予想通りですが、アイゴは中々悪くない車でした。もちろん質感や空間、静粛性などはコストダウンの影響が出ていますが、車としての基本のしっかり感や走る楽しさなどは最低ラインをクリアしています。日本のヴィッツ、フィットのエンジンの方が、よっぽどスカスカで出し殻みたいです。まあ、顧客が何を求めるのかと、使われる環境によるのでしょうが、トヨタもその気になれば低コストでも走りの悪くない車がつくれるんだなぁというかんじです。もしかしたらプジョーやシトロエンのノウハウかもしれませんが。。

あ、そうは言っても個人的にはVWUpの方が物がいいので断然おすすめです。

では、動画どうぞ!