THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

スズキ GSX250R 試乗レビュー!(動画あり)ヤバい、これはバイク界の●●●だ!手放せなくなるかも・・

2024-07-31 17:00:00 | スズキ(バイク)Suzuki

スズキ GSX250R 2023年型に試乗しました!

●居住性★★★★

 軽い前屈で楽

 足付きもいい

 ニーグリップもしやすい

 

●動力性能 ★★★

めちゃクリーミー!

心地よい程度のトルクがリニアに立ち上がる

高回転まで澱みなく回るがパワーはそれなり

 

●ハンドリング★★★

 クセがなく実にスムーズに曲がる

 目線の移動だけで自然に

 安定感もある

 

●総合評価★★★★

 ビギナーにピッタリ!

 怖い思いをせず楽しみながら上達できる

 バファリンの優しさだけ残した感じ。残りは二ダボ。

それでは動画をどうぞ!


【2024上期】オススメしたいバイク ランキング ベスト7!

2024-07-23 00:06:58 | ★ランキング(独断と偏見)★
 
【2024上期】オススメしたいバイク ランキングベスト7を
独断と偏見で選出しました!
 
いや、今回は良いバイクが多くて悩みましたが・・・
下記通りです!
 
7位 ヤマハ XSR900GP
6位 トライアンフ デイトナ660
5位 ヤマハ XSR125
4位 ホンダ CBR650R E-クラッチ
3位 トライアンフ ボバー
2位 ホンダ CB400SF
1位 ホンダ CBR250RR (MC51)
 
詳細は動画でどうぞ!殿堂入りも2台あります。
 
 

ヤマハ MT-25 試乗レビュー!(動画あり)ヤバい、こっちも楽しいぞ!MT-03と迷うな・・

2024-07-17 17:00:00 | ヤマハ Yamaha

YAMAHA MT-25 2021年モデルに試乗しました!

⚫︎居住性★★★

 ポジションアップライトで軽い前傾

 足付きは爪先だが股がスリムかつ軽いので不安感は少ない

ニーグリップしやすい

風はそれなりに受ける

乗り心地は硬め

 

⚫︎動力性能★★★★

よく回るエンジン

ドラマティックな吹け上がり

トップまで伸びやかで頭打ち感がない

レスポンスは適度に優しい

パルス感とトルクは03ほどはない

ターンパイクの上りはちょっとパワー不足

 

⚫︎ハンドリング★★★★

よく曲がる

倒し込みも軽くバンク角が付いてからは安定

足がしっかりしてるので高速コーナーも安心感がある

中低速コーナーが楽しい

 

⚫︎総合評価★★★★

 公道で回して楽しめるバイク

 全体的に使い切れるスポーティさと日常の使いやすさが同居

それでは動画をどうぞ!
 

ヤマハ MT-03 2023年式 試乗レビュー!(動画あり)320ccの謎が解けた!これは楽しいバイク

2024-07-12 17:00:00 | ヤマハ Yamaha

YAMAHA MT-03 2023年モデルに試乗!

⚫︎居住性★★★

ポジションはほぼアップライトでわずかに前傾

足付きは母指球がつくので悪くない

風はそこそこ カウルが少し風を切ってくれる

シートの形が良くどんな姿勢もフィットする

足回りはちょい硬めでスポーティ

 

⚫︎動力性能★★★★

全域でスムーズかつ適度なトルク

レスポンスもちょうどいい

トップもちゃんと回るしパワーもでる

程よい鼓動感でギア高めの走りも楽しめる

クラッチも軽くスムーズ

スリッパークラッチがあるとなおよし

 

⚫︎ハンドリング★★★★

自由自在感が凄い

ヒラヒラと軽くねる

旋回中も安定感あり不安がない

リーンアウト気味が楽しい

ブレーキは握り込むタイプだがもう少し初期制動があるとベター

 

⚫︎総合評価★★★★

実にちょうどいいスポーティなバイク

パワーが中低速ワインディングにピッタリ

キビキビした走りも街乗りも楽しめる

個人的にはストファイは見た目があまり好みではないが、

楽なポジションと軽快なハンドリング、スポーティーなエンジン等、見た目以外は好みにピッタリ。

250ccと車体やエンジンブロックを共有し、ボアアップで排気量を稼いだおかげで

250ccと変わらない車重と プラス5.5万円アップに留めている。

 それでは動画をどうぞ!


色々な新型フリードクロスター実車比較レビュー!(動画あり)車中泊ならこれ一択!

2024-07-10 17:00:00 | ホンダ Honda
色々な新型フリード 実車比較レビュー、後半はクロスターの2台です!
 
 
両方ともハイブリッドのe:HEVですが、後半はスロープです。
前半はフルフラットで広大な室内、後半は車イス格納シーンを動画でお届けします!
 
 
 
 

色々なホンダ 新型フリード 実車比較レビュー!(動画あり)AIR編。オプションで結構イメージ変わるぞ!

2024-07-05 17:00:00 | ホンダ Honda
2024年にフルモデルチェンジしたホンダの大人気コンパクトミニバン、
フリードの実車を色々見てきました!
 
 
今回はAIR EX編で、e:HEVとガソリンを比較します。
後者はオプション満載で、
これが結構イメージが変わるので必見!
内装カラーも比較します。
 
<比較車両> 

e:HEV AIR EX

 外装色:フィヨルド・ミストパール

 内装色:グレージュ(コンビ)

AIR EX(FF/6人乗りガソリン)100万円分のアクセサリー装着車

 外装色:プラチナホワイト・パール

 内装色:ブラック

 
それでは動画をどうぞ!

ホンダ モンキー125 試乗インプレッション!(動画あり)

2024-07-03 17:00:00 | ホンダ(バイク)Honda
 

モンキー125に試乗しました!

 

2021年式の5MTモデルです。

 

●居住性★★★★

 シートもサスもふわふわで快適!

 路面の凹凸を気持ちよくいなす

 足付きは見た目ほどではないが、そこそこ良好

 

●動力性能★★★

 中速が気持ちいい加速

 五速ギアのおかげで上り坂も幹線道路も過不足なくこなす

 一速上のギアで多少鼓動を楽しむ走りができる

 

●ハンドリング★★★

 低速では軽すぎて最初ビビる

 中速以上は一定角以上は安定

 軽快な走り

 リア荷重気味でリーンアウトで走るとヒラヒラ気持ちいい

 ブレーキはまあまあ

 ニーグリップはできなくないがスネで挟む感じ ヒールグリップが有効

 

●総合評価★★★★

 リターン5速ミッションがきもちいい

 趣味性の高いバイク

 乗り心地もいいので、ちょっと遠出もしたくなる

それでは動画をどうぞ!