メールの査定段階では、大体の店舗が価格の下限から上限を教えてくれます。
ここで確認したほうがよいこと。
それは・・・
どのような条件の時に上限価格になるのか?です。
正直いって、査定前の価格はあてにならないところもあるのが事実です。
例えば、メールで最終価格まで査定してもらった某社。
上限200万円に対し、査定は170万円。
なぜ上限ではないのか確認したところ、
(1)今、欲しいという客がいないから。
(2)正確な走行距離が想定どおりだったから。
え?ってかんじです。
(1)は相場を聞いた時点で分かってることですよね。
(2)についても、相場確認時に39000km、正確な距離が38500kmなのに。
想定外って、どんだけ少ないのよ(笑)。
まぁ、査定したいが為に高めの相場を言ってくる店があるのは間違いないので、
事前に上限価格の条件を聞いておいたほうがいいですね。
特選外車情報 F ROAD (エフロード) 2010年 07月号 [雑誌] 価格:¥ 880(税込) 発売日:2010-06-10 |
中古外車の天国と地獄―中古外車屋と客との仁義なき心理合戦 価格:¥ 1,365(税込) 発売日:2002-10 |