マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

快適に暮らす

2007年10月17日 | マンションの管理

清掃のスタッフがヘルニアで緊急入院したため、管理マンションの清掃に加わっています。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

早朝のマンションでは、異常が無いか点検することから始まります。 点検しながら、本日の重点清掃を考えていきます。 曜日や最近の天候などを配慮して、日常清掃以外の清掃ポイントを考えるのです。

フロアや廊下の隅々までチェックします。 クモの巣を重点的に見て回る日もあれば、照明のくすみを確認する日もあります。

清掃は、とても楽しいですね。 美しい状態になっていくのは、心までも洗われるように感じられます。

敷地内に加えてマンション周辺の吸い殻なども掃き取ります。 きれいな状態であれば、ゴミも捨てなくなりますね。 それが実感できます。

快適な生活の第一歩は安全そして清潔ではないでしょうか。 気持ち良く暮らすためには、清潔な環境を維持するための心掛けでマナー・ルールを守っていくことが肝要だなぁ、と思います。

誰もが望む、安心で安全なマンション生活。 その原点は清潔な環境にあると考えます。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です