マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

プチ忘年会

2007年12月27日 | 喜働

昨夜、思い付きで 『プチ忘年会』 を行いました。 参加者は5名。 近隣高校のPTA(現役・OB混合)メンバーでした。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

すごく話が弾みました。 人数は 『プチ』 でしたが、時間はとっても遅くなってしまいました。 就寝時刻は、午前2時半を過ぎていました。

そして、本日は豊前市倫理法人会に出席の日でした。 出席というか、スピーチをさせて頂くようになっていたのです。 絶対に欠席できませんがな。

忘れていた訳ではありませんよ。 豊前に行かないといけないことは覚えていた上で、つい話し込んで午前2時。

必死に朝の4時に起きました。 睡眠時間1時間少し。 それからすっ飛ばして行きました。 豊前までの所用時間のレコードでした。

会場には、私ども 『北九州市洞海倫理法人会』 から4名の方が来られていました。 私のスピーチデビューなので、応援に駆け付けてくれたのです。 有難いことです。

用意したレジュメからは全く離れた内容になってしまいました。 出だしに母の話をしたため、始めから違っていったのです。 話をスタートすれば、後は勢いというか流れで話してしまったのです。

ついでに、自分の話に熱中して、気付いたら持ち時間はオーバーしておりました。

年末で、今年最後のモーニング・セミナーに招いて頂いたにも関わらず、たいへん申し訳ないことでした。 というか、前日の夜くらいは早く就寝するのがマナーでしょう! 深く深く反省しております。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です