金川 俊一 さん。 多の津倫理法人会の専任幹事で、福岡市東区で6店舗の美容室などを経営されています。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
昭和34年生まれの経営者で、会社名はビッグロードと言います。 お話しを伺う度に勇気とアイディアをいただいております。
今年 最後のモーニング・セミナーは記念すべき300回目でした。 その講師として金山さんに話していただきました。
話された内容の前に、ビッグロードのリーフレットから抜粋いたします。
『ビッグロード スタンス』 より。
-ビッグロード仕事観 【価値ある仕事とは】-
仕事とはお客様に喜んでもらうこと。
売上を上げる事ではないのです。
売上をあげる事は仕事の結果にすぎない。
業績が上がらない?
それはお客様に喜んでいただいていないから。
つまり仕事をしていないからです。
あなたの仕事は、
朝から晩までお客様に喜んでもらうことをする。
そのことだけを考えて、実行すればよい。
価値のある一日とは、
そんな一日を間違いなく過ごせることです。
そう考えれば、仕事は楽しくて楽しくて……。
誰だって喜んで微笑んでもらえたら嬉しい。
それが仕事なら、何と幸せなことでしょう。
仕事とはお客様に喜んでもらうことです。
業績が上がらない?
それはあなたが思っているほど
あなたの仕事はお客様を喜ばせていない。
理由は ただそれだけなのです。
これが記載されたリーフレットをお客様に配付しているそうです。
更に。 金山さんは、これは社長の仕事にも適用できると言われます。 文中の 『あなた』 を 『社長』 に そして 『お客様』 を 『社員』 に置き換えるのだ、と。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
ブログランキングに参加中です