マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

占いが災難

2010年01月04日 | 家族

何年か前の冬。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

イベント中の商店街を通りかかり、知り合いのおかみさんから、「ちょっと、占いブースがヒマだから、観てもらいなさいよ」 と、押し込まれました。

わずかに色気の残った女性 占い師。

彼女が発する幾つかの質問に答えて、続いて 手相を観られて。

と。 急にクスクス笑い出しました。

そして。 「オ モ テ ニ ナ ル デ シ ョ ウ ?」

「はぁっ?」

表になるって? 何が裏なの?

「女難の相ですね」

なに? 女性に オモテニナル って事?

再び。 クスクス いや ケラケラ笑いながら、「来年からは特に女難が強くなって、これまで以上に… 」

ちょっと待ったらんかい! 俺の後ろに立ってんのが、家内だってことくらいは 分かるだろう!?

「東と西の方角が女難の相が強くて、特に御注意された方が… 」

えっ! 黒崎からやと、南北より東西の方が人口が多いじゃん。 ラッキー!

いや。 そんなことに反応している場合じゃないね。

「いやぁ~。 俺がモテるのは、せいぜい漬物石くらいだよ」

思いっ切りスベった……

イベントに協力しただけなのに。 何故?

帰り道。

家内の沈黙が。 痛い。

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

ブログ ランキングに参加中です