今月16日で、ヒゲを剃ってから丁度1年。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
昨年、群馬県の 安中市磯部で行なわれた研修会の際に、5年ぶりにヒゲを剃ったのでした。 経緯(というほど大層なものではありませんが)は、昨年10月のブログ に。
剃って判りました。 似合っていませんでした。
私が この数年間 モテないのは、きっと このヒゲのせいだったのです。
以来、友人などに言うセリフ。 「何で、似合わんことを本人に言うてやらんね? あんたが悪いとバイ」
大切な友を失いたければ こんなことをすれば十分、というような放言であります。
先日 呼んだ本に書かれていました。 『不足不満は モノにあるのではない。 それは、自分の心の中にある』
この通りでございます。 自分でヒゲ面にして、5年も掛かって似合ってないことに気付き、あろうことか、それを助言しなかったからと他人のせいにするとは!
最低の人物ですね。
しかも、女性にモテないのは、この数年間だけでは無かったことにも気付いたのでした ・・・
それでも、ごく少数の女性が 「ヒゲが良かったのに」 と言ってくれました。 恐らくは 目が悪いのか 若しくは 天使の如く優しいのか。
ヒゲは発作的に剃りましたが、自分なりには大決断しました。 剃って判ることは、自分で感じているほど 他人は 私の顔に関心を持っていない、ということ。
それだけに、こんな 天使の如き女性の言葉には 癒されます。
10月16日は、私の大切な日。 そう、ヒゲ剃り記念日。
ブログ ランキングに参加中です