室内アンサンブル

2007-11-25 00:12:51 | 散策日和・音楽・映画
 月2回の室内アンサンブル

本日、めでたくフルートの方が2名入られました。
アルテス1、終了との事で、先生も安心されたのか、ついに年明けから私はチェロです。

こいつは春から縁起がいいぜ。ってのはまだ早いか?

 今日は

♪ G線上のアリア
   新しい方達も一緒に全員初見で。

♪ 千の風になって
   と
♪ ホーンパイプ
   は新しい方達は初見で。

♪ 芸術家の生涯
   ややこしいので、新しい方達は見学

次回も引き続き同じ曲と短い曲を2~3の予定。

新年会の予定も決まって、順調 

写真は、駅からコミセンに行く途中に可愛らしく咲いていたので、何だか知らないけれど撮ってみた赤い花。


 おにぎりの話

エキナカのおにぎり屋さんで・・・
”てんむす”が2個だけあったので”てんむす”2個と~って思っていたら、後ろに並んだ親子のお父さんが、「おっ、てんむす 2個あるぞ」って、そしたら子供が、「だめだよパパ,そんなこと言ったら買われちゃうよ」だって。
”てんむす 2個”買ったら意地悪なおばさんになっちゃうから、”めんたいこと~”なんて言っちゃった。
”てんむす”食べたかったんだけど 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ