W お稽古

2007-11-06 22:28:16 | 散策日和・音楽・映画
 今日はチェロとフルートのお稽古日でした。

お教室まで  電車に乗って、チェロのお稽古。

音階練習などいつものように。 少しは上手になっているはず。
なぜなら、 楽しいから~♪ 

家での練習を、もっと沢山したいので、先生に教本を紹介していただきました。
ウェルナーチェロ教則本、フィアール毎日の練習、
ドッツアワーpeters版。

ちょっとメモしただけなので、聞き間違いがあるかもね。 
楽器屋さんで見てみましょう。 

    

続いて、フルートのお稽古です。電車に乗って戻ります。

フルートは個人レッスン。前の方が終わるまで待ちます。

これ又、いつものようにロングトーンからレッスンが始まります。
アルテス19課 Andante 2曲はノーミスで 
でも、間違いなしで吹けりゃ良いってもんじゃないのだ。

曲想をつかんで、音と音がつながる様に丁寧にね。
    はーい 

”うん、良くなりましたよ。出来るじゃなーい ”  
      先生のおかげです。

次回は ハイドン作曲ソナタより Adagio
曲は引き続き シューベルト

  
           

 駅員さんに暴力や暴言。 中高年が多いそうですヨ。 
どーした? 親父! 大丈夫か? 

   
    カルシウム 足りてる?   



にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ