昨日は、午後からR3でノンビリ出掛ける。
もう陽が出ていても寒いですね~!冬が一気に来た感じです。
境川遊水公園では、いつもお会いするIさんがコスミックカーボンアルティメイトを履かれていて、風が強いので辛かったとの事。
暫しお話をして、離脱し白旗休憩所へ。。。
寒いせいか15時前なのに殆どいない休憩所。
私と入れ違いでリドレー氏が出て行くと私ともう1人MARSHのステッカーが貼られたSCHWINNのMTBer氏が1名。
お声掛けしようと思ったのですが、ベンチ上で腹筋を何回かやられて出発されてしまいました。
私は補給食と水分補給をして、ウォーカーの方と「寒いですね~」と話しをして、MARSHへ向け再スタート。
陽が落ちかかり、風が出て来て一気に冷えて来ました。
境川を北上しながら「ローディーが少なくなったな~」って思いました。
毎年この寒くなる時期から一気に少なくなり、CRは走り易くなります。
ブームとは言え、俄ローディーは走らないでしょうからね。
境川から離脱しMARSHへ到着。
既にT師匠は到着されておりました。
今日の里山ツーリングはハプニングが沢山あったようで、T師匠が三点倒立をやったり、N氏がハンドルを折ったり、携帯紛失、崖転落(?)と大変だったようです。
話をしているとN氏がやって来て、折れたハンドルを見せて貰いました。
カーボンハンドルが逝っちゃってました。
「これが折れてくれたか、助かったんだよ~!」っとN氏。
早速同じハンドルを購入装着されておりました。
そこからは、T師匠とK氏といろいろ話で盛り上がり、電動DURAの事も。
何と予約完了だそうで、春は無理だとの事。
って入れる訳ではないのですがね。(笑)
久々にT師匠と話が出来て、楽しい時間が取れました。
もう陽が出ていても寒いですね~!冬が一気に来た感じです。
境川遊水公園では、いつもお会いするIさんがコスミックカーボンアルティメイトを履かれていて、風が強いので辛かったとの事。
暫しお話をして、離脱し白旗休憩所へ。。。
寒いせいか15時前なのに殆どいない休憩所。
私と入れ違いでリドレー氏が出て行くと私ともう1人MARSHのステッカーが貼られたSCHWINNのMTBer氏が1名。
お声掛けしようと思ったのですが、ベンチ上で腹筋を何回かやられて出発されてしまいました。
私は補給食と水分補給をして、ウォーカーの方と「寒いですね~」と話しをして、MARSHへ向け再スタート。
陽が落ちかかり、風が出て来て一気に冷えて来ました。
境川を北上しながら「ローディーが少なくなったな~」って思いました。
毎年この寒くなる時期から一気に少なくなり、CRは走り易くなります。
ブームとは言え、俄ローディーは走らないでしょうからね。
境川から離脱しMARSHへ到着。
既にT師匠は到着されておりました。
今日の里山ツーリングはハプニングが沢山あったようで、T師匠が三点倒立をやったり、N氏がハンドルを折ったり、携帯紛失、崖転落(?)と大変だったようです。
話をしているとN氏がやって来て、折れたハンドルを見せて貰いました。
カーボンハンドルが逝っちゃってました。
「これが折れてくれたか、助かったんだよ~!」っとN氏。
早速同じハンドルを購入装着されておりました。
そこからは、T師匠とK氏といろいろ話で盛り上がり、電動DURAの事も。
何と予約完了だそうで、春は無理だとの事。
って入れる訳ではないのですがね。(笑)
久々にT師匠と話が出来て、楽しい時間が取れました。