昨日は先日の休日出勤の代休で休暇でした。
早朝から出撃を計画していたのですが、カミさんが仕事場まで送ってくれとの事だったので、出発は9時
渋滞で現地到着は11時近くでしたが、15時半頃まで遊んで来ました。
写真見ると、どこだか判っちゃいますよね。
T湖の周りには自転車道がきちんと出来ているので、ロードで走っても楽しいです。
ここはロードで3回、MTBで1回の過去4回。
全部自走でしたが、最近はここまで来る体力がなく、車に頼って温泉浸かってってパターンの方が良いです。(笑)
「かたくりの湯」の駐車場に停めて、まずはトンネルから入る。
T湖建設時に多摩川から建設用の資材を運ぶために敷かれた「羽村山口軽便鉄道」の廃線跡を自転車道として復活させたトンネル。
トンネルの中は肌寒い感じが残り、昨日までの雨のせいか?水溜まりに上から水が流れ落ちている場所も。
3つトンネルを通過してトレイルへ入ろうと先へ進む、一昨日MotoさんやGENさんが走って来た王滝程ではないが全面冠水状態。
何とかトレイルの入口まで辿り着くが、既にシューズはビッショリ。
トレイルに入ってみるがドロドロで進める様な状態ではなく、数メートル入ったが諦めて戻る。
下側に出てみると住宅地に出てしまい、結局最後のトンネルを潜って戻り、以前keitaさんやJune_yさん達と行った階段の坂を上る事に。
水が流れ落ちる中、何とかT湖自転車道に侵入。
そのまま進みS湖堤防まで、移動して記念撮影。
晴れたり曇ったりの中進んで来たが、北西の空を見ると暗い雲が立ち込めている。
S湖の北側の展望台から湖を眺めると、南の空に虹のような光の筋が。
最初はUFO出現か~?って思ったりして!(笑)
架け橋の虹ではなく、空に浮かんだ虹?
光の角度と水蒸気の位置で虹に見えたのか?プリズム現象?
ここからはS湖の周回路へ、途中までは車も併走。
凸凹なので車は下周りを気にしながらの走行で、かなり遅い。
上り下りも余りないフラットダートなので、ウォーカーさんも結構いましたが、さすがに平日です。
昨日は、自転車乗りに7名遭遇しましたが、ここからのオフロードで遭遇したのは内3名のMTB。
グルリと回りながら道を外れてみたり戻って来たり、道には水溜まりがかなりありましたが、避けて通れば問題なく楽しいオフロードでした。
June_yさんのブログ等で良く紹介されている「ドルアーガの塔」まで走って14時、遅い昼食を食べて周回路を走ってスタートした「かたくりの湯」に到着したのが、15時半。
車にSuperflyを積んで、約30分「かたくりの湯」でノンビリ温泉に浸かって渋滞の中帰宅。
いや~ここは走り易いし楽しいですね、またそのうち早朝から走りに来ようと思います。
帰宅して洗車時にフロントサスをチェックしてみると、殆どフルストローク使用していました。
これは効率的に、サスのストロークを使用していると言う事なので、里山程度ではこれでOKでしょうかね?
これは「やまめの学校」時にFR:68psi:RB:-より8ノッチ+にして貰ったまま、エアはかなりの荷物を背負っているので、ちょっと入れ直し75psiに変更で、タイヤの空気圧はスタート前に入れ直してチェックし1.8Barに。
最後の仕上げに8の字でチェック。
-17°のステムは離れてみると、水平位置になって見えます。
同じ130mmなんですが、これは約1cm前方に離れているのですが、それ程違和感無くフィットしました。
まずは正解かと思います。
激坂(短いスロープ)を上って下った限りでは、下りは怖く無かったのでもう少し低くても問題は無さそう。
-20°や-25°のステムもあるのですが、長さがある物が無いのでこの辺が打倒な状況かも知れませんね~!(笑)
後は-17°ステムを140mmに伸ばすか?どうか?でしょうか?(笑)
実走行距離:24.13km
実走行時間:1時間57分47秒
平均時速:12.3km/h:MAX:36.0km/h
早朝から出撃を計画していたのですが、カミさんが仕事場まで送ってくれとの事だったので、出発は9時
渋滞で現地到着は11時近くでしたが、15時半頃まで遊んで来ました。
写真見ると、どこだか判っちゃいますよね。
T湖の周りには自転車道がきちんと出来ているので、ロードで走っても楽しいです。
ここはロードで3回、MTBで1回の過去4回。
全部自走でしたが、最近はここまで来る体力がなく、車に頼って温泉浸かってってパターンの方が良いです。(笑)
「かたくりの湯」の駐車場に停めて、まずはトンネルから入る。
T湖建設時に多摩川から建設用の資材を運ぶために敷かれた「羽村山口軽便鉄道」の廃線跡を自転車道として復活させたトンネル。
トンネルの中は肌寒い感じが残り、昨日までの雨のせいか?水溜まりに上から水が流れ落ちている場所も。
3つトンネルを通過してトレイルへ入ろうと先へ進む、一昨日MotoさんやGENさんが走って来た王滝程ではないが全面冠水状態。
何とかトレイルの入口まで辿り着くが、既にシューズはビッショリ。
トレイルに入ってみるがドロドロで進める様な状態ではなく、数メートル入ったが諦めて戻る。
下側に出てみると住宅地に出てしまい、結局最後のトンネルを潜って戻り、以前keitaさんやJune_yさん達と行った階段の坂を上る事に。
水が流れ落ちる中、何とかT湖自転車道に侵入。
そのまま進みS湖堤防まで、移動して記念撮影。
晴れたり曇ったりの中進んで来たが、北西の空を見ると暗い雲が立ち込めている。
S湖の北側の展望台から湖を眺めると、南の空に虹のような光の筋が。
最初はUFO出現か~?って思ったりして!(笑)
架け橋の虹ではなく、空に浮かんだ虹?
光の角度と水蒸気の位置で虹に見えたのか?プリズム現象?
ここからはS湖の周回路へ、途中までは車も併走。
凸凹なので車は下周りを気にしながらの走行で、かなり遅い。
上り下りも余りないフラットダートなので、ウォーカーさんも結構いましたが、さすがに平日です。
昨日は、自転車乗りに7名遭遇しましたが、ここからのオフロードで遭遇したのは内3名のMTB。
グルリと回りながら道を外れてみたり戻って来たり、道には水溜まりがかなりありましたが、避けて通れば問題なく楽しいオフロードでした。
June_yさんのブログ等で良く紹介されている「ドルアーガの塔」まで走って14時、遅い昼食を食べて周回路を走ってスタートした「かたくりの湯」に到着したのが、15時半。
車にSuperflyを積んで、約30分「かたくりの湯」でノンビリ温泉に浸かって渋滞の中帰宅。
いや~ここは走り易いし楽しいですね、またそのうち早朝から走りに来ようと思います。
帰宅して洗車時にフロントサスをチェックしてみると、殆どフルストローク使用していました。
これは効率的に、サスのストロークを使用していると言う事なので、里山程度ではこれでOKでしょうかね?
これは「やまめの学校」時にFR:68psi:RB:-より8ノッチ+にして貰ったまま、エアはかなりの荷物を背負っているので、ちょっと入れ直し75psiに変更で、タイヤの空気圧はスタート前に入れ直してチェックし1.8Barに。
最後の仕上げに8の字でチェック。
-17°のステムは離れてみると、水平位置になって見えます。
同じ130mmなんですが、これは約1cm前方に離れているのですが、それ程違和感無くフィットしました。
まずは正解かと思います。
激坂(短いスロープ)を上って下った限りでは、下りは怖く無かったのでもう少し低くても問題は無さそう。
-20°や-25°のステムもあるのですが、長さがある物が無いのでこの辺が打倒な状況かも知れませんね~!(笑)
後は-17°ステムを140mmに伸ばすか?どうか?でしょうか?(笑)
実走行距離:24.13km
実走行時間:1時間57分47秒
平均時速:12.3km/h:MAX:36.0km/h