本日は休暇で、寒い雨の中次男の卒業式へ出掛けて来ました。
大人になったのか?どうか?まだまだ判りませんが、これで9年間の義務教育は終了です。
今後は本人の自主性を尊重し、夢に向かって頑張って欲しいと思います。
ビックリしたのは本校に2名9年間の皆勤賞受賞の生徒がいた事です、これは本人だけではなく、家族の素晴らしい支えがあったからこそだと思いました。
教育長さんも直接いらっしゃり賞状と記念品を渡して、祝辞を述べられておりました。
雨の為、体育館や校舎内を使う事になったので、時間が掛かってしまい終了は14時近く、見慣れた境川も雨で増水する中帰って来ました。
さすがにローディーはいなかったな~???(笑)
大人になったのか?どうか?まだまだ判りませんが、これで9年間の義務教育は終了です。
今後は本人の自主性を尊重し、夢に向かって頑張って欲しいと思います。
ビックリしたのは本校に2名9年間の皆勤賞受賞の生徒がいた事です、これは本人だけではなく、家族の素晴らしい支えがあったからこそだと思いました。
教育長さんも直接いらっしゃり賞状と記念品を渡して、祝辞を述べられておりました。
雨の為、体育館や校舎内を使う事になったので、時間が掛かってしまい終了は14時近く、見慣れた境川も雨で増水する中帰って来ました。
さすがにローディーはいなかったな~???(笑)