komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

MARSH 里山ツーリング

2010-12-26 23:14:53 | MTB SS & 29er
本日はMARSHの里山ツーリングに参加して来ました。
バイクは、どれにしようか悩んだ末に、「Superfly」に決定。
GENさん親子にMotoさんも参加。
TELU#12さんにもお会い出来ました。

何と途中合流を含め、総勢30名の大所帯に。
グループ分けをして、昼頃OGS山に集結でスタート。
私はかめさんチームで、OGS山を目指す事に。
昨日痛めた足の付け根はそれ程ダメージにはなっていなかったのですが、上りは辛し。(笑)
GEN-Jr君はやはりGENさんの血が受け継がれている様で、ガンガン上って行ってしまった。
その他にも小中学生組は皆速くて、おじさんには辛い上りでした。

天気も良く、展望台から見た富士山は雲一つない空の下で雪を貯えておりました。
昼は食事後に、MTBインストラクターのM氏が初心者の為のMTB講座を開いてくれ、GEN-Jrを始め小中学生組は真剣にスキルアップ!
見ていた私も。。。なる程~って・・・勉強になりました。



午後は楽しみのトレイルへ。
トレイルに入っていきなり、GEN-Jrのタイヤがパンク!
何とGENさん自分用の29チューブしか持って来ておらず、Motoさんからチューブ提供が。。。
GENさん!次回は自分のだけでなく、御子息のチューブもご用意下さいね~!(笑)

上りと違い、楽しい下りはあっという間に終わってしまうモノです。
時間の関係で牧場ソフトクリームはお預けとなり、帰路へ。
帰路は向かい風で思うようにならず、それでもダッシュで先行し、撮影する事が出来ましたがその影響か?
今書いている時点で筋肉痛が~!(笑)



そして、最後にスクープが~!
帰路MARSHへの移動時の渋滞の中、後ろの車を見ると。。。何とMotoさんの車をGENさんが運転し、Motoさん爆睡中。(笑)
思わず停車時にバックミラーをパチリとしてしまいました。
最近のGT5三昧で、寝不足になっているようです。
GT5練の皆さんも、お気をつけ下さいませ。

※Superfly 独り言インプレ
階段下りはしようとは思わなかったのですが、下りでのギャップや倒木の乗り上げ等で効果絶大。
担ぎ時に長さは気になるかも知れませんが、OGS山では特に問題なし。
エアボリュームがあるせいか?FSRとまでは行きませんが、サスがあるような感覚で下れました。
取り急ぎ、リアサス無しでも問題ありませんでした。
シートポストの上げ下げに関しても、今回はセットしたままの状態でいじらずに上りも下りも走って来ました。
今の状態では上りも下りもほぼこなせられるようなので、次回は上り用にもう少し高めにするか?と悩む所です。
体力が無くなった時に、軽量なのはかなり有り難いです。
下りは全く漕がなくても、ジャイロ効果の恩恵あり(特に舗装路時)
舗装路での移動時の速度に関しては、かなり満足。
最初はトレイルを終えた舗装の下りで最高速を記録したのか?と思っていたのですが帰路の幹線道路のダッシュ時に最高速を記録していたようです。

でも、FSRよりは軽い分、上りは楽な気が。。。
トータルでの印象は、29erはかなり楽しめるバイクとの認識でした。

実走行距離:26.58km
実走行時間:1時間59分54秒
平均時速:13.2km/h:MAX:48.4km/h

そうそうODOが本日で100kmを越えて、113.4kmになっていました。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
29er (IMAING)
2010-12-27 05:54:55
良さそうですね
どこかのショップで「来年は来るよ!」って
言われてました。

でも私のサイズだと格好悪いのですね^^;;;;
フレームが小さいと合わない、残念w
返信する
Unknown (NOBRAND)
2010-12-27 08:07:41
おはようございます。

ここは私が昔走っていたあの山ですね(笑
もう10年以上走っていないので忘れちゃいましたが、展望台は奥の新しい方でしょうか??
見た感じ、A口から登ってM橋に降りたっぽいですね。

久々に行ってみるかな・・・。
返信する
Unknown (GEN)
2010-12-27 10:29:59
昨日はお疲れ様でした。
最近GT5ばかりで夜練さぼったので
息切れしながらの登りでした・・・

komezouさんのNewマシンは、乗りやすそうですね!
来年はこのマシンでO滝に行きましょう!!
年末は、横浜辺りに出没予定です。
返信する
Unknown (Moto)
2010-12-27 12:04:51
お疲れ様でした!こんなところをパパラッチされるとは!! 私はしっかりグラタンを食べましたが、GENさんを送った後、家族で横浜家に行ってネギチャーシュー大盛+チャーハン+ギョーザで消費したカロリーの倍は腹に収めました(笑)
返信する
コメントありがとうございます。 (komezou)
2010-12-27 12:22:13
>IMAINGさん
かなり来た~って感じです!(笑)
まだ100kmちょっとしか乗ってないですが、サイズ的にはLサイズでも良かったかな~?って思いもあります。
IMAINGさんのサイズでも問題ないですよ。
へタレな私と違って、IMAINGさんはアスリートですから!

>NOBRANDさん
OGS山入口から一般道で侵入し、南側へ下って来たのでM橋ではないです。
そのうちFTG山方面へも行こうと思っているので、今度行きませんか?
29日は横浜辺りで走ろうかと。。。

>GENサン
昨日はお疲れ様でした。
何を言います、息切れどころか王子と一緒にガンガンだったではないですか!(ね~Motoさん)
Superflyは、ロングホイルベースなのを気にしながら走れば、かなり乗り易いバイクだと思います。

>Motoさん
昨日はお疲れ様でした。
楽しかったですよね~!
そのうちMoto-Jr.も参戦ですね!!
うわ~、カロリー取得はGENさん以上では?
私は、レバ刺し&牛タン2枚+牛カルビ6枚でご飯でした。
返信する
Unknown (parkpre)
2010-12-27 22:53:33
はじめまして。
日曜日のツーリングに参加させていただいたparkpreと申します。娘と一緒に山頂からご一緒させていただきました。ネットをさまよっているとこのブログにたどり着きました。(笑)
またどこかでお目にかかることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

返信する
parkpreさん (komezou)
2010-12-27 22:59:56
こちらこそ、はじめまして。
憶えておりますよ~!
お嬢ちゃんの上手な事、ビックリでした。

こちらこそ、またご一緒させて下さいませ。
今後とも、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (NOBRAND)
2010-12-28 19:09:35
29日ご一緒したかったですよ~。

が、実は祖母が一昨日入院しまして、本日、「判る内に見舞え」と連絡がきました。
予想以上に悪いようなので、明日は三崎に帰ることにしました。
いつもお誘いいただいてるのに申し訳ありません。
見捨てないでくださいね(笑
返信する
NOBRANDさん (komezou)
2010-12-29 00:17:14
いえいえ見捨てるだなんて、そんな事はないですよ。

気にせずに、御祖母様のお見舞いに行ってらして下さいませ。
MTBは逃げませんから。。。また来年走りましょう!
返信する

コメントを投稿