仕事納めの日の前日辺りから、予想外の仕事がバタバタと入り、すっかり疲れてしまったが、居残りをして何とか終了。
翌日からは、のんびりと庭に蔓延った蔓性の植物(ツルニチニチソウ、アケビ、イエローカロライナ、ヘクソカズラなど)の整理をした。今年は水仙の開花が早く、その上、強い風の日が多かったのか、折れた水仙の花が目立つ。
切り取って花瓶に放り込んだ。暖かい室内では花持ちが悪いので、トイレの中に飾る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/04131c26c12de539fd7d015ff801ba8c.jpg)
後で、トイレに入って驚いた。すごい香り、ミゲル君もびっくりだ。消臭力はいらない。。。
今は亡き、愛犬ボンのお墓にも飾っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/48ec0ae7a963d8964d5b91cad6b61900.jpg)
さて、もう数時間で年が明ける。。
翌日からは、のんびりと庭に蔓延った蔓性の植物(ツルニチニチソウ、アケビ、イエローカロライナ、ヘクソカズラなど)の整理をした。今年は水仙の開花が早く、その上、強い風の日が多かったのか、折れた水仙の花が目立つ。
切り取って花瓶に放り込んだ。暖かい室内では花持ちが悪いので、トイレの中に飾る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/04131c26c12de539fd7d015ff801ba8c.jpg)
後で、トイレに入って驚いた。すごい香り、ミゲル君もびっくりだ。消臭力はいらない。。。
今は亡き、愛犬ボンのお墓にも飾っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/48ec0ae7a963d8964d5b91cad6b61900.jpg)
さて、もう数時間で年が明ける。。