ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
今日もきのこ 観察日記
野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。
河津桜、満開の頃 ケスハマソウ 2021 2021.03.07.(4)
2021-04-17 21:17:50
|
山、花、山野草
ケスハマソウ
この日、最後に寄った場所。そろそろ、咲いている頃だと思っていたけれど、丁度だった。
車に戻る途中で・・・・
ミヤマカタバミ
まだ、つぼみ
コショウノキ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
河津桜、満開の頃 恒例のツバキキンカクチャワンタケ 2021.03.07.(3)
2021-04-17 10:13:30
|
きのこ など
ツバキキンカクチャワンタケ
枝垂れ梅を見てから隣の野菜市場で買い物をして、帰路にいつもの山に寄った。恒例のツバキキンカクチャワンタケにご挨拶。
育ち過ぎると、こうなっちゃいます。しまりのない姿・・・・、運動しよう。。
苦労して撮った割にピンボケ、失礼。
やらせ、です。
山の上から明石大橋を望む。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
河津桜、満開の頃 紅白の枝垂れ梅 2021.03.07.(2)
2021-04-16 21:56:16
|
山、花、山野草
河津桜を見た後、神戸新聞に出ていた三木市の枝垂れ梅を見に行った。その頃には空はドン曇り。あの青空はどこへ?
ここは随分前に姉の家族を連れてバーベキューをしに来たことがある。でも、それって20年以上前のことだからあまり覚えていない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
河津桜、満開の頃 2021.03.07.(1)
2021-04-16 08:00:31
|
山、花、山野草
もう染井吉野は季節は終わり、八重桜も盛りを過ぎつつあるこの頃。
3月初め、隣り町の河津桜が満開になったときの写真をアップし忘れていたのに気が付いた。前週に様子を見に行って、
満を持して出掛けたのに・・・・
河津桜の桃色と空の青さが印象的だった。
田圃の中を歩いて車に戻る途中・・・・
オオイヌノフグリ
ホトケノザ
レンゲソウ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ウワッ、下を向いて帰ろう 今年のコゴミ 2021.04.10.(4)
2021-04-14 22:36:35
|
山、花、山野草
コシアブラを採った後、気になっていたコゴミの様子を見に行った。場所は自宅から見てコシアブラの場所とは反対方向。
一度、自宅に寄り収穫物を冷蔵庫に入れてから向かう。
生えている場所は川の脇だが、笹が生えていて反対側からは見通せない場所なのだ。車を停めてから川を渡り、杉林と竹林を通り、
河原に出て・・・、ウワッ、遅かった!2週間前はほとんど芽は出ていなかったけれど・・・・、遅かった。
コゴミ
まだ柔らかくて、食べるのには何の問題もないけれど、やっぱり伸び過ぎたのは様にならない。売る訳じゃないから、ま、良いか。
伸びてないところを選んで収穫する。
竹林でタケノコを掘っていた爺さんの話では、前日にも一人、採りに来ていたらしい。そういえば、大きな株の中から2,3本が、
切り取られている。翌年の収穫も気にして採っているのが良く分かる。こういう人と場所をシェアしているのなら安心というものだ。
例年だと雄株の新芽が出る前に収穫しているのだが、今年は辛うじて雄株の新芽に間に合ったというところかな。
ウチの分と友人と妻の友達の分を採ってあっさりと帰宅した。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
毎年のことだけど、コバノミツバツツジ、お見事 2021.04.10.(3)
2021-04-14 07:59:16
|
山、花、山野草
木の芽を採って戻って来た。毎年のことなんだけど、コバノミツバツツジが花盛り。でも、ちょっとピークは過ぎたかな。先週はまだつぼみも多くて今週くらいが見頃かと思ったけれど・・・・
ウチの辺りではそこら中にコバノミツバツツジは珍しくも何ともない。でも綺麗。
馬酔木も満開。
ガマズミ?
コバノガマズミ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
上を向いて歩こう 本編 2021.04.10.(2)
2021-04-13 18:54:04
|
山、花、山野草
毎年、コシアブラやタカノツメの若い芽を摘みに来る場所、今年、ここに来るのは先週に続いて二度目。
この時期には近所の山は、コバノミツバツツジが満開になっているのだが、見頃を少々、過ぎた感じだ。
以前はこの道を歩いてタラの芽も採ることが出来たのだけれど、最近は木自体が年を取り期待は出来ないのが残念。
足許は平らなのでひたすら上を見上げながら、コシアブラやタカノツメの若芽を探して歩く。
コシアブラ
木を見つけても採れるとは限らない。若い芽に手が届かなければ見るだけ。
あれ?コナラの木の高いところにちょっと大きめの鳥がいる。逆光で良く見えない。
一匹は飛んで行ってしまったが、良く見るともう一匹いて木の幹を登って行く。オートフォーカスで適当に撮っておいた。
帰宅後、確認すると・・・・
アカゲラ?オオアカゲラ?
自宅近くのこんなところでアカゲラを見るとは思わなかった。さて、話を木の芽探しに戻そう。
実際はタカノツメの方がずっと多いのだが、撮っておいた写真はコシアブラばかり。
帰宅後、実は木の芽を冷蔵庫に入れて、次の獲物を採りに出掛けたのだが・・・・、その話はこの後で。
コシアブラ
タカノツメ
夕食にちょっとずつ。
左:コシアブラ 右:タカノツメ
かつお節を振りかけて、お浸しにして食べた。
山帰来の若芽
茹でてみたけれど、不味い。食べるの中止。
小麦粉を塗して少量の油で天婦羅風・・・・、タラの芽、コシアブラ、タカノツメ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
上を向いて歩こう 序章 2021.04.10.(1)
2021-04-12 23:04:06
|
庭
ドウダンツツジ
庭のドウダンツツジはもう満開。そして、今年のサラサドウダンは随分と花付きが良いようだ。
サラサドウダン
花を咲かせ過ぎると、翌年の枝枯れが心配になるんだけど・・・・
前週に予告した通り、今週は山菜取りに絶好の週になるはず。だから、のんびりしている場合じゃないんだよ。でも、もう少しだけ・・・
クレーターレイク
カリンの花
イカリソウの園芸種
去年はイカリソウの苗を沢山買って、多くは鉢植えにしてある。それが咲き始めている。
さて、家を脱出して、まずはコシアブラとタカノツメの芽を採りに行くことにした。
ヤマザクラの花をバックに山帰来の新芽
トキワイカリソウの薄い赤紫
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (5)
今週末も雨の予報 雨が降る前に見て来よう 2021.04.03.
2021-04-11 22:06:23
|
山、花、山野草
ヒサカキ
折角の週末なのだが土曜日の午後から雨が降り出し、日曜は終日、雨で風も強まるという予報だ。
最近の天気予報は以前に比べると驚くほど当たる。だから、土曜は朝から雨が降り出す前に確認しておきたい場所へ行くことにした。
気にしていたのは冬の間に散策して見つけておいたタラの木の様子だ。これまで新芽を採られた痕跡のないタラの木が10本ほどあった場所だ。
でも、採り頃の芽は一つだけ。他は誰かに採られたり、育っていなかったり。でも、切り倒されているものもあって、「どういうこと?!」。
どうも、タラの芽の採取には予想以上の競合があるようだ。そう思うとシラケてくる。
車に戻る途中のアリアケスミレ
でも、タラの芽が採れなかったとなると、意地も出てくる。次の場所に行ってみるのだが、公園内だけに食べ頃のタラの新芽があっても、
とれないよなぁ・・・。となると、次の目標は木の芽採り。自宅周辺ではコシアブラとタカノツメ。
いつもの場所を歩いて新芽が出ているか探すのだが、まだちょっと早いようだ。見つけたのは・・・・
グミの仲間・・・
いつも、きのこを探している里山にコシアブラの大きな木があったことを思い出して行ってみることにした。
そのコシアブラの木に辿り着く前に出会ったのは・・・・
ウグイスカグラの花
フデリンドウ
結局、コシアブラの木は芽だ出だした状況。翌週くらいには採れるかも・・・・、という状況だ。仕方なく、山を降りる。
ナガバノタチツボスミレ
ベニヒダタケ
この季節に出会うのは珍しい。
ゼンマイ
何かにつけて、来週末がいろいろと採り頃なんじゃないかな!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
二週間前のこと 帰宅後、コゴミを採りに 2021.03.27.(5)
2021-04-10 22:25:54
|
山、花、山野草
ケスハマソウを探して歩いた後、帰宅したけれど、まだ午後3時過ぎ。まだ、行ける、
と思って向かったのはコゴミの採れる河原。到着したのは午後の4時前だった。
付近の桜はソメイヨシノも山桜も見頃。今年は花の開花が早いからコゴミも早くから出ているだろうと思っていたのだけれど・・・・
ミツマタの花
車を停めてから河原を歩き、杉林の中を進んで行った先の秘密の場所では・・・・
コゴミ
ほとんど、出ていない・・・・
花の開花とは違って、地面の中はちっとも早くはなかったんだ。ほんの僅かのおっちょこちょいの若い芽を採って、退却。
晩飯の時に、一口ずつの春の香り。
次回は2週間後?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
道なき道を下り・・・、人知れず咲く花 2021.03.27.(4)
2021-04-09 22:52:31
|
山、花、山野草
今日は時間に余裕があるし、陽気も良くてちょっと冒険をしても良いかなという気分だ。里山の天辺から見当を付けて下る。
この山のまだ歩いたことのない斜面を探索してみたい気分だ。道のない斜面だが、まだ下草が育ってきていないから見通しは十分に効く。
まずは随分前に見つけたケスハマソウが自生していた場所を確認してみる。
ケスハマソウ
まだ、消えずに咲いてくれていた。
このところの過酷な夏を生き抜いてくれたのは嬉しい限り。薄暗くて生育環境としては悪い場所なのだが、逆に細々と生き延びられる場所?
だったのだろう。
セトウチホトトギスが一面に芽生えている場所を過ぎてさらに下る。今回は東側の斜面を歩いてみる積り。
ショウジョウバカマ
車道付近ではタチツボスミレ系統のスミレが多かったけれど、この辺りに咲いているスミレはシハイスミレばかり。
シハイスミレ
同じ株を上から撮った・・・・
斜面をのんびりと下っていたけれど下りは終わってしまって傾斜はほぼなくなってしまった。でも、どの辺りを歩いているかさっぱり分からない。
仕方なく斜面とは直角に左に歩いて行く。いずれ何かの道に出るだろうと思いつつ。
コクランの群生
そして、出会った。
ケスハマソウの自生
この場所は初めてだった。自生ではあるようだが、誰かが保護している様子。斜面の木を伐り日照を程よく調節してあるようだ。
そしてようやく山道に出た。ここは何処だろう、歩いたことのない道。スマホを取り出して調べると、なるほど。。。
この道を登って行くと車を停めた場所の近くに出るようだ。
車に戻る途中、出会ったのは・・・・
??
梅の木の下。でも、ハルシメジではないように思うけれど・・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
明日の遠出の前に そろそろ、ヒゴスミレが咲く頃・・・ 2021.03.27.(3)
2021-04-06 21:20:34
|
山、花、山野草
ナガバノタチツボスミレ?
庭の散策を終えたあと、天気も良いので近場の里山を歩いて来ることにした。何処に行こうかと考えたが、そろそろ、ヒゴスミレが咲く時期な
ことに気が付いた。30分ほど車を走らせて小高い山の中腹の道の脇に車を停めた。その場所から山道を歩いて山頂の神社まで歩くのがいつもの
コースなのだ。
道の脇の両側の斜面を見ながら歩く。ようやく見つけたヒゴスミレは葉だけ。キンミズヒキの脇に生えていた。
そして、そこから10m程歩いたところに・・・・
ヒゴスミレ
一株だけ・・・・、まだ早かったみたい・・・・
のんびりとスミレの花を覗き込みながら山頂まで歩いた。相変わらず、スミレの名前は良く分からない。幾つかの種類がありそうだけど・・・
結局、ヒゴスミレにはほとんど出会うことなく山頂まで来てしまった。折角なので、山頂下の山野草の保護地を見てみる。
トキワイカリソウ
この山でトキワイカリソウの自生を見たことがない。植栽なのかな?
ケスハマソウ
この日は広角で撮れるカメラはスマホのカメラだけ。パッとしない写真で失礼。ここに前回来たのは3週間前で、まだ咲き始めだった。
そういえば、その時の写真はアップしていなかった。それは、また、後日。
ケスハマソウ
ちょっと、花弁が伸び過ぎてだらしない感じだけど、意外に花持ちの良い花なんだなと思う。
ケスハマソウの保護地から少し下ったところにはカタクリが植えてあるのだが、こちらも盛りを過ぎていて・・・・、辛うじて一輪・・・
カタクリ
保護地を出て車道を少し歩くと、去年、突然に出会って驚いたカリガネソウの斜面に差し掛かる。
カリガネソウが一面に咲いていたと知っているから分かるけれど・・・・、枯れ草だけじゃ普通は分からないなぁ・・・
枯れ草の根元を覗き込んでみると・・・・
新しい芽が育っていた。
今年の秋もここでカリガネソウの花に出会えそうだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
トガリアミガサタケ 2021.04.03.
2021-04-05 21:13:36
|
きのこ など
トガリアミガサタケ
去年みつけたトガリアミガサタケの出る場所に行ってみた。遠目から見ただけでは分かりにくいきのこだ。
1週間ほど、雨が降っていなかったので駄目かなと思ったのだが、近づいてじっくりと見てみると結構出ていた。
分かりにくいし、まだ幼菌が多いので普通の人の目には留まらないだろう。
コナスビの後ろに・・・・
幼菌。ちゃんとした形に育つんだろうか・・・・
幼菌はそのままにしておいた。誰かが見つけて採るか、そのまま朽ち果てれば胞子を飛ばして来年、また沢山出てくれるかも。
収穫
結構な数になった。
さて・・・・
クリームパスタに
ベーコンを入れ過ぎて、モレルの香りが分かりにくい!失敗。
海鮮と玉ねぎとモレルを入れてスープに。こっちの方がずっと美味しい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
明日の遠出の前に庭で 水仙第二弾とオキナグサ 2021.03.27.(2)
2021-04-05 08:07:27
|
庭
庭の水仙は日本水仙とかティタティタが咲き終わって、次の水仙たちがちょうど見頃になっている。
これはティタティタが満開だったころの写真。天気が良すぎて眩しい・・・・。
今、咲いているのは、白いラッパ水仙達。
匂い水仙
そういう名前の水仙は複数あるようだけど、これは強烈に匂う・・・・
最近、お気に入りの水仙
名前は忘れたけれど、一株に必ず二輪ずつ花を付ける。
八重の水仙。花が重すぎて・・・・、咲いてから雨が降ると必ず地面まで花が垂れてしまう。これは失敗作だろうね。
これもお気に入りの水仙なのだが、最近はほとんど花を付けていなかった。周囲を埋め尽くしていたモントブレチアを引き抜いたお陰で、
今年は沢山花を付けてくれた。
オキナグサ
今年も咲いてくれた。地植えのものも咲いているけれど、背丈が低い上に俯いているので、上手く撮れない。今回はプランターに蒔いた
オキナグサの花を撮ろう。
どうしても花の中を覗き込めないので、携帯で。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
明日の遠出の前に庭で 躑躅のなかま達 2021.03.27.(1)
2021-04-04 14:04:10
|
庭
ドウダンツツジ
明日は天気が大きく崩れるという予報なのだが友人と山に行くことになっている。今日はというと、朝から天気が良くてそれなら、
今日の内に気になる場所をチェックしておこう!と、いつもより始動を早くすることにした。
とは言え、週末の最初は庭のチェックからということになる。
ドウダンツツジがそろそろ、芽吹いて来そうな状況だ。
つぼみが一つ、顔を出している。
サラサドウダンの芽は今年はほとんど、ヨトウムシの被害なく芽吹きそうな様子。
でも、油断は大敵だ。夕方に除虫菊の粉末を根元に撒いておこう。効き目があるかどうかは分からない・・・・
シャクナゲ躑躅の仲間は・・・・
さざ波
鉢植えの木は少しも育たたないけれど、花を沢山つけた。
黒潮
去年、鉢植えの中で根詰まりしたのだろうか、半分ほどの枝が枯れてしまったけれど、今年はつぼみを付けている。
地植えのタイミングが難しい。
クレーターレーク
黒潮が半分枯れてしまい、慌ててクレーターレークを地植えにしたが一株は上手くいったようで花芽が膨らんできている。
でも、もう一株は芽が膨らんでこない。花は咲かなくても良いから葉だけは展開して欲しい。まさか・・・・
久留米ツツジ レッジーナ
これって大きく育つとは知らなかった1m位に育ったけれど、これ以上大きくなるなら隣の柏葉アジサイを切り詰めないと・・・
番外
ミツデイワガサ
これは鉢植えで日陰に放ったらかしたり、水もロクにやらずにいても枯れない。余程強いのだろう。
地植えする積りなのだが良い場所がなくて困っている。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#自然ブログ
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
庭
(349)
山、花、山野草
(1067)
きのこ など
(500)
Weblog
(1796)
その他
(140)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
目的はソライロタケを見つけることだった・・・2 2024.09.05.
百合の庭 満開に 2024.07.16.
目的はソライロタケを見つけることだった・・・・ 2024.07.16.
アリマウマノスズクサの裂開のつづき 予想外なオチ 2024.07.15(2)
アリマウマノスズクサの果実の裂開と・・・ 2024.07.15(1)
庭に一輪、オニユリが咲きました。 2024.07.11.
ウスキテングタケ、ガンタケ、アケボノタケなど 2024.07.04(2))
少し前の庭 紫陽花から桔梗、そして百合へ 2024.07.04.
採り残しの採り残し、を採りに行く 新たに出会ったきのこは? 2024.07.02.
ひょっとして線状降水帯? 2024.07.15.
>> もっと見る
最新コメント
kouchan/
目的はソライロタケを見つけることだった・・・2 2024.09.05.
みーたん/
目的はソライロタケを見つけることだった・・・2 2024.09.05.
kouchan/
目的はソライロタケを見つけることだった・・・2 2024.09.05.
みーたん/
目的はソライロタケを見つけることだった・・・2 2024.09.05.
kouchan/
目的はソライロタケを見つけることだった・・・2 2024.09.05.
yyinsectbird52127/
目的はソライロタケを見つけることだった・・・2 2024.09.05.
kouchan/
また、アリマウマノスズクサの新しい自生地 2024.06.13
ひろ♪/
また、アリマウマノスズクサの新しい自生地 2024.06.13
kouchan/
夕方からの散歩 意外にも満開のササユリ 2024.05.30.
ひろ♪/
夕方からの散歩 意外にも満開のササユリ 2024.05.30.
カレンダー
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2023年11月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
blog.diary-ranking.com
blog.diary-ranking
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,011
PV
訪問者
444
IP
トータル
閲覧
5,179,456
PV
訪問者
1,452,571
IP
ランキング
日別
2,345
位
週別
6,973
位
goo天気
「撮るしん。」ウオッチャー