![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/0437612d4b17f63b783f517b2241c80b.jpg)
カリガネソウ
福山に行き、母の入院している病院で様子を見る。元気に話をしてくれるがどうも、食欲がないようで心配だ。
それは検査値を見るとその原因は分かった。
腎機能が低下している。施設に入る前はそれほど異常はなかったと思うのだが、一ヶ月の間に何があったのだろうか。
調べてみなければならない。おそらくは、投与薬剤の変更に原因があるのではないだろうか。点滴をしているので、もう少し様子を見よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/7e67f134c1968f28891e3eae81fc0a82.jpg)
家を出る前に撮った写真。このカリガネソウは今年種を蒔いて発芽したもの。去年、採種したものをプランターに蒔いたのだが、
発芽したのはこの一株だけ。でも、こんなに大きくなって花を沢山付けた。良いような、悪いような。地上部が枯れたら地植えにしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/77629fdaf171fa46ee69d3d0cc7ea502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/0f6d96d49243efa4a92e60318ee2b0b7.jpg)
シロバナホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/7bf7290172a1a4313c89a918332dc507.jpg)
ウチの庭のグランドカバー?、雑草除け植栽の野紺菊がツボミを付け始めた。そして、最初の一輪が開きかけ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/d9d5b9e9952b9cda19a5cba6b0f19e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/a364fd3cdcb7bd2cceb6becdf2bed779.jpg)
これから、ようやく菊の季節になる。また、賑やかな庭になるだろう。