今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

気になっていたもの、その2 コアジサイの下で     2022.05.28.(2)

2022-05-31 20:53:44 | きのこ など

シロキツネノサカズキ




 去年、コアジサイの花を見に来た時に偶然に見つけた小さなきのこ、今年もでているのだろうか、と気になっていた。初見のきのこだったし、
毎年出るものなのかも分からなかった。今年は雨もあまり降っていないし不安だったけれど、去年見た斜面を下り腰を降ろして周囲を凝視する。






コアジサイ




 踏みつけてしまわないか心配しながら、この辺かなと思って見てみるとあっさりと見つかった。記憶が定かではないけれど、去年よりも小さい。3mmくらいかな。
湿った枯れ枝から出始めたところのようだ。













小さいものは1mmくらい。それでも白い毛がモフモフと生えている。












      






            











 まだ、ほんの出始めなんだろう。この後、雨が降るようなら次週にも来てみよう。きっと育っているはずだ。

 斜面を登り、草原を歩いているときに見つけた傘のある見栄えのしないきのこは・・・・





ツチスギタケ?
自分としては、典型的と思える。傘表面をちゃんと写さなかったのが悔やまれるけど、やっぱり綺麗なきのこに惹かれるので疎かになるんだろう。

ところで、気になっていたもの、その1はハンショウヅルのつぼみだった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、コアジサイの咲く頃     2022.05.28.(1)

2022-05-30 22:04:44 | 山、花、山野草

コアジサイ




 そろそろ、コアジサイの咲く頃だ。ちょっと遅いかもしれない。コアジサイの花は咲き始めの頃に行かなきゃ色褪せてしまって被写体にはならない。
朝、庭の植物に水を撒いたあとにコアジサイを見に行くことにした。コアジサイの咲く場所には他にもこの時期、気になっているものもある。

 山の上の駐車場に車を停めて歩き出す。どの順番で歩こうかな。やっぱり、コアジサイの咲く辺りからにしようか。











        
        ヤマイバラの若い株
以前、この辺りにはヤマイバラの大きな株があって立ち木の上まで育っていて、この時期、見事なまでに白い花を沢山つけていたものだった。
でも、大きくなり過ぎたのだろう、立ち木を倒すほどに育ってしまい根元から切られてしまった。この株はそのヤマイバラの子孫だろう。

 育った場所が悪いよな。もうすでに上を刈り取られている。











        
        コガクウツギ
もう既に満開。コアジサイは大丈夫かな、もう色褪せてしまってはいないだろうか・・・・・












コアジサイ












        














コアジサイ



 何とか間に合ったよう。陽当たりの良いところのコアジサイは既に色褪せてしまっていたけれど、少し登った辺りの日陰には見頃の花が残っていた。
そして、コアジサイの他に気になっていたものの一つ。確認した。





ハンショウヅルのつぼみ
大きくなっているけれど、咲くまではあとどのくらいだろう。育ってはいるけれど、ここからが長いんだろうな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日の日曜日、近所の公園で    2022.05.29.予告

2022-05-30 07:09:30 | 山、花、山野草

シライトソウ




 暑い日曜日だった。土曜日は庭に水を撒いていなかったから、朝起きて早々に水撒きをしておいた。その後は気になっていた仕事をしたりしていたけれど、
何もしないで週末を終わらせるには天気が良すぎる。午後二時を過ぎてから近所の公園を散策しに行った。予想外に長く歩くことになったので、今回は予告で。





トウゴクシソバタツナミソウ






ササユリ





        







トウゴクシソバタツナミソウ

ここまでの群生は見たことがなかった。


 群生している場所は幾つかあったけれど、最大の場所は今まで知らなかったところ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久し振りです。気がつけばもうすぐ6月。   2022.05.28.

2022-05-29 11:19:15 | 

ニオイバイカ



 玄関を出たすぐ左側に植えてあるニオイバイカが満開で、品の良い芳香が漂っている。お久し振りですって言っても流石に三箇月以上ご無沙汰では、
誰も見ていないだろうな・・・・









 ちょっと長く学校を休んでいた後で登校するときのような感じ。どんな風にまた、始めようかなどと考えているとどんどん時間が経っていくので、
毎年とおなじ庭の様子から始めよう。












ニシキウツギ
こちらも満開。庭はウツギの季節だ。ちょっと前はモッコウバラとツツジが咲いていたのだけれど、今は散ってしまっている。











        
        バイカウツギ
こちらはちょっと盛りを過ぎているけれど・・・・






銅葉ペンステモン
何故か、ウチの庭は居心地が良いらしい。



 そしてこれからは紫陽花の季節になるのだけれど、ちょっと気の早い紫陽花が咲き始めているので挙げておこう。





万華鏡 青
去年の太い茎を残しておいたら花だけつけた。葉が無くて変だから切り花にしようか。





万華鏡 青 
若い茎についた花はこれから色付いてゆく。





三河千鳥



 最近、庭では蔓ものを植えていて、これまでにカザグルマ原種、ユキオコシは咲き終わっている。今はというと・・・・




   
ロウグチ




        




 それと、去年の秋から今年の春にかけて山で採ってきたハンショウヅルとトリガタハンショウヅルの種を蒔いたけれど、発芽したりしなかったり。





プリンセス ヒロロ
母を車いすに乗せて行った薔薇園で買ってきたミニ薔薇。かなり大きくなって派手な花を咲かせている。



番外1 GGKさんに貰ったセトウチホトトギス、プランターの土が減ってしまったので土を足してみた。元気に育っている。今年はルリタテハの幼虫に
食べられないように気を付けておこう。









番外2 去年採ってきたノササゲの種。小さな鉢に少しだけ蒔いてみた。豆科だから直ぐ発芽するんだろうと思っていたけれど、なかなか発芽せず。
きっと大きな双葉が出てくるだろうと思ったら種は土の中に、細い芽だけが出て来た。






今はマメ科の芽だと分かる状態まで育ってきた。庭で異常に増えているノアズキ?に比べるととても生長が遅い。でも、油断すると殖えちゃうんだろうな。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする