![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/0fc13cadffce982243fcd1709df3a9c5.jpg)
シロキツネノサカズキ
去年、コアジサイの花を見に来た時に偶然に見つけた小さなきのこ、今年もでているのだろうか、と気になっていた。初見のきのこだったし、
毎年出るものなのかも分からなかった。今年は雨もあまり降っていないし不安だったけれど、去年見た斜面を下り腰を降ろして周囲を凝視する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/a5a39c964bff7100105b2c9061985671.jpg)
コアジサイ
踏みつけてしまわないか心配しながら、この辺かなと思って見てみるとあっさりと見つかった。記憶が定かではないけれど、去年よりも小さい。3mmくらいかな。
湿った枯れ枝から出始めたところのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/10899ca2e7b2aaa2318371e095105c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/5de4eed4ab6ff0a72ea533d39f009c51.jpg)
小さいものは1mmくらい。それでも白い毛がモフモフと生えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/2d3ea9b7e17fbd9f0a6514f47fcd6b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/2dc5bb10f2a6998f9285f3076716e360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/9a0cd6956cc45e17f57ad6b946dcfa6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/a66d1de58fde9dfd404ad9a1a7d8d38c.jpg)
まだ、ほんの出始めなんだろう。この後、雨が降るようなら次週にも来てみよう。きっと育っているはずだ。
斜面を登り、草原を歩いているときに見つけた傘のある見栄えのしないきのこは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/0b8226e2554e2e23f1cbfb6bc826e30e.jpg)
ツチスギタケ?
自分としては、典型的と思える。傘表面をちゃんと写さなかったのが悔やまれるけど、やっぱり綺麗なきのこに惹かれるので疎かになるんだろう。
ところで、気になっていたもの、その1はハンショウヅルのつぼみだった。