サクラタケ
オヒガンギボウシは期待通りとはいかなかったけれど、一応、観れたし満足して山を下りた。そもそも、見頃の時期を外していたのが問題だった。来年の課題?・・・・、覚えているかな。。。
駐車場まで下り、そのまま、辺りをウロついた。登山口辺りはコテージもあったりしてかなり整備されているが、赤松も生えていてきのこの姿もちらほらだ。
岩交じりの広場の縁に赤いイグチが出ていた。
一つを剥ぎ取って地面に置いただけで酷く青変した。
Boletus sp.
赤い傘、孔口、柄の強い青変性。傘の肉、柄の肉も強い青変性。柄に疎な網目がある。コウジタケ?じゃないよな。
諦めてその場を離れた。お次は・・・・
・・・・、老菌なのか、もともとこんな姿なのか、判断に迷っていた。でも、近くに少し若い菌がひとつ。
ガンタケ
漸く自信を持って名前を書けた。
クロアシボソノボリリュウタケ
ホコリタケ
その根元に出ていた小さなきのこ。
不明