土曜日は朝から雨で、仕事の疲れもあって家でのんびりしていた。傘をさして庭をぶらぶらしてみると、ここ、2,3日暖かかったせいなのか、オダマキ達の芽には明らかな変化があった。暖かくなったり、また寒くなったりで、それでも春は近づいてくるものなんだ。
日曜は雨もあがっていたので午後から気温が上がるかと思って、近くの・・・、いや近くはないか・・・、植物園に行くことにした。昼過ぎ、薄日がさしたりしていたが、気温は5℃。植物園では先週から福寿草が開き始めているとか。朝に管理事務所に電話を入れるとユキワリイチゲも咲き始めているらしい。植物園に向かう途中も時折、日はさすが晴れ間が出るわけでもなく、5℃のまま到着。
ひんやりした公園・・・寒
で、最初の写真・・・・
駄目そうだな・・・・。先週、咲いていたのはこれかな・・・・
フクジュソウ
ユキワリイチゲも花が開いているはずもなく・・・・
ユキワリイチゲ
堅い蕾のまま。この蕾の小ささは・・・・
本格的に咲くのはまだ先のことなんだろう・・・・。
見物に来る人たちへのサービスなのか、移植されたばかりの印象だけど・・・・
セツブンソウの蕾
同じ場所にユキワリソウが植えてあるのだが・・・・・、まだ、蕾も見えない状況だった。今年はやはり、遅い。
しょうがないな・・・・
その後も気温は上がらず、むしろ下がっている様子だが、園内を歩くことにした。
蝋梅
道端の野菊の仲間・・・
暇なのでこれ・・・・
1周歩いてクイズに答えて・・・・
管理事務所に入り、答え合わせ。ご褒美に絵葉書一枚とメタセコイアのマツボックリ?を貰った。事務所の人は、僕がこのカラマツの下できのこを探しているとは知らないだろう。
外に出ると、ますます冷え込んでいて・・・・雪が降りだしていた。
誰もいない公園。来園記念かぁ・・・・寂しい。。
歩きながらヤブツバキの花を探していたのだが、開いたものが見つからず、諦めて駐車場へ歩いてゆく途中・・・
やっと咲いていたと思ったのだが、花が小さくて上を向いている。何か変だなとは思ったが・・・・。帰宅してから、気がついた。なんだ、山茶花じゃないか。毎日見ているものなのに・・・・・。こんなところが頭がかたいというか何というか・・・・。先入観というものは厄介なものだ。
暇つぶしにはなったけれど、冴えない日だった。でも、春はいずれ来るのだし、ぼやぼやしていると気がつかないまま、過ぎていってしまうものだ。しっかり目を開いていなければ・・・・ね。