今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

咲くやこの花館  黄色い椿とか・・・

2014-01-30 23:02:41 | Weblog

カメリア・インプレシネルビス




 黄色い椿、初めて見た。日本には園芸種を含めてないだろう、多分。世界ではベトナムから中国の西部にかけて20種くらいが分布しているらしい。どれもが、温暖な気候の地でしか育たないので日本では見られないのだろうか。











匂いを嗅ぐのを忘れたな・・・




          
          バナナ・・







食虫植物も幾つか植えてあったけれど・・・











キンカチャ
インプレシネルビスとの違いが明確ではないけれど・・・黄色の椿が存在することが、日本で知られたのは1965年らしい。ベトナムから中国の広西チワン族自治区に見られる椿だとか。



 こんな椿が庭に咲いていたら良いなぁ・・・と思ったけれど、寒すぎて無理。その代わり、白い椿にも魅力を感じていたので、紅白の侘助の苗を買った。白を植えるなら隣に紅がなくっちゃね。










キンカチャ










合歓の花みたいだけど、真っ赤。




 いつもお世話になっているものの花。分るかな・・・





幹から花が直接咲いているような・・・・





カカオ
カカオの花でした。チョコレート・・・











ドンベヤ・ウォリキー






ドンベア・ティリアケア




 これ、近くにいた人が教えてくれたのだけど、凄く珍しいらしい。




ジャボチカバ



 珍しいのはその花。





ジャボチカバの花  滅多に見られないらしいけど・・・・




 今日は悲しい。学生時代の仲間が亡くなったと、今朝、連絡があった。突然だよね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラミー賞 2014        2014.01.26.

2014-01-30 10:00:00 | Weblog
 毎年のことながら、グラミー賞の授賞式がロサンゼルスであったようだ。あんまり身近なことじゃないけれど、ここ数年、12月に発表されるノミネート曲を収録した Grammy nominees というCDをアマゾンで予約してしている。今年は1月25日に到着。そしてその翌日に受賞曲が決まるという感じ。





左:Grammy nominees 2014
右:ダフト・パンク Random Access Memories



 今年のノミネートを聞いても、去年と比べてこれっというのはないなぁという印象だったけれど・・・・、ダフト・パンクが最優秀アルバム賞、最優秀レコード賞を含む5部門を受賞したらしい。なかなか、面白いサウンド。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲くやこの花館  サボテン     2014.01.25.(4)

2014-01-29 21:20:14 | Weblog
 蘭の次はサボテン。







 ひとつのスペースに何メートルもあるサボテンから小さなものまでが植えてある。可笑しな風景だ。よく見ると花を付けているサボテンも幾つかある。





















 





 これも、サボテンの花です。








 手前の石の上に座って、記念写真を撮るようになっている。直径が1mくらいある丸いサボテンがゴロゴロ植えてあるのも面白い。







 今日はこれだけ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲くやこの花館  蘭は凄い2     2014.01.25.(3)

2014-01-27 22:32:43 | Weblog
 熱帯睡蓮のスペースから蘭の部屋に戻った。




フラグペディウム・ロンギフォルム


























 蘭は凄いな。






























実はこんな感じで鉢植えも多かったりして・・・
















          
          身近なストレプトカーパス・・




 葉っぱもよくよくみると、凄い。








つづく。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲くやこの花館  熱帯睡蓮     2014.01.25.(2)

2014-01-26 21:40:32 | Weblog
 熱帯睡蓮のスペースは一段と暑くて湿度も最高。去年も花鳥苑で沢山の熱帯睡蓮を見て、魅了されてしまった。咲くやこの花館の熱帯睡蓮の池は規模は小さいけれど、カラフルで綺麗。




ムラサキシキブ





























オオオニバス





      
      ブライト オブ カルフォルニア












セントルイス ゴールド



 名前からして、ほとんどが園芸種なのだろう。カラフルで楽しい。



つづく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲くやこの花館  蘭     2014.01.25.(1)

2014-01-26 12:27:24 | Weblog
 庭の整理も一段落したし、節分草が咲く始めるまでまだしばらくかかりそうなので、植物園にでも行ってみようかと思いついた。去年は正月に長男が北海道から戻ってきて、向かえに行ったついでに神戸空港の近くの花鳥苑に行ったのを思い出した。


 「植物園 温室」で検索。咲くやこの花館、どっかで聞いたことのある名前だと思って調べると、昔、花博をした会場だった。1990年に開催された花博、今の家を建ててそれ程経っていないころだが、その当時は休みもほとんど取らず、仕事をしていたころで当然、花博にも行かなかった。昔から行列や人の多い所が嫌いだったので、万博にも家族で一人、行かなかったくらい・・・


 咲くやこの花館は入園料が500円と花鳥苑と較べると激安。暇つぶしに一走りして行くことにした。鶴見緑地まで高速を使えば一時間もかからないだろう。


 名神から近畿道に入り、門真で降りた。少し走って駐車場に車を停め、入口を探して歩いて行く。







 鶴見緑地というくらいだから、かなり広い公園になっていて犬を散歩させている人とかランニングをしている人とかが多い。



      



 展望台が見え、その反対側に入口があるようだ。近づくと鳩が一斉に飛び立ち、慌ててカメラを構える。







 そして、噴水のある池の脇を通り、中に入った。








 最初の部屋に入ると、そこは熱帯雨林の植物の部屋だった。予想していた通り、暑くて湿度も高い。だから、車から出るときに薄着にしてきたのは正解だった。


 最初に目に入ったのは暖簾のように垂れ下がる細い蘭の花。



      


 名前は書いてあったけれど、覚えられるわけはなく書きとめなかった。









          





          











          
これ、二回目・・・






















 園芸種なのか原種なのかも分らないけれど・・・、蘭は凄い。




          











          
これは良く見かける蘭、多分。











          

やっぱり、青系、紫系の花に惹かれてしまう。。



 蘭の部屋を出て、次の池のあるスペースに歩いて行く。



つづく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の便り      2014.01.23.

2014-01-23 22:25:00 | Weblog
 一年で一番、休日に何をするか、探すのに苦労する時期。凍てついた山を歩いてみるのも面白いかもしれないけど、そんな気にもなれないし。早く春になって、早春の花が咲き始めないかな、と思う。


 今朝、朝、庭のビニールハウスに首を突っ込んで観てみると・・・・・・・・・、咲いていた。




バイカオウレン



 年末に山岡苑で買った苗。春が待ち遠しくて買ってしまったのだけど、予想外に花を咲かせてくれた。山で花を観るのはまだ先なのだろうけれど、「もうちょっとの我慢だな・・」と思わせてくれる出来事だった。


春、近し?



 ビニールハウスの外では、真冬の光景。




シモバシラの霜柱・・



 でも、そろそろ、節分草の様子が気になる季節になったね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 総集編 17

2014-01-20 22:48:23 | Weblog
 また、1週間が始まった。昨日は朝、雪が積もっていたけれど夕方にはほとんど消えていた。今朝は雪はないのに、地面は霜で真っ白だ。気温が下がっている。





ヤマフジ





エンレイソウ











コガネキヌカラカサタケ





もうすぐ。。





      






ヤマブキソウ






aureoboletus sp.






何だっけ?






音水渓谷で






奥三河のムラサキセンブリ






サンインシロカネソウ 岡山森林公園






今年も行きます。 アズマイチゲ




      
























ドイツスズラン






フシグロセンノウ    下帝釈












センブリ






西洋オダマキ






イワタバコ






カワラナデシコ




 また、明日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然、雪             2014.01.18.

2014-01-19 11:05:21 | Weblog
 今晩は、誰もいないので晩飯は自分で何とかしなければならなかった。何処かに食べに行こうかとも思ったが、近所に食べに行きたいような店はないし、車で出ると飲めない。仕方なく、冷蔵庫の中身をチェックして、スーパーで肉を追加して、いい加減に作って食べた。



   


   



 納豆が沢山食べたかったので、2パックにネギを刻んで入れ、卵を入れたら凄い量になってしまった。まあ、旨かった。


 テレビを見ていると、ニュースで明日は近畿地方を含めて雪になるところが多いだろうと言っていた。テレビにも飽きたので、外に出てみると快晴で月が出ていた。雲はほとんどない。時計を観ると夜の10時丁度。





写真を撮ってみたが、ピント合っているかも分らず・・・、案の定、ピンボケ。


 その後、風呂に入いり最後に湯船に浸かって天井を見上げた。


 あ・・・?  雪だ。




風呂の天井のガラス窓もたまには役に立つもんだ。


 風呂から出たのが11時半。ちょっと前まで晴れていたのだから、まさか積もってはいないだろうとは思ったが、カメラを持って庭に出てみると・・・








積もっていた。




国道にも雪は積り始めていた。



 一時間半の間に快晴から雪が積もるっていうのは何とも信じられないことだった。雪は降り続いていたけれど、明日の朝はどうなっているだろうかなどと考えながら、いつの間にか寝てしまった。



 朝、布団から這い出て窓の外を観た。





 







 雪は止んでいて、晴れ間が広がってきた。








      
      西洋ニンジンボクとノウゼンカズラ



 このまま晴れてくれれば良いけれど、どうなることやら。。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 総集編 16

2014-01-16 23:00:15 | Weblog
 今日は特に何もなくて、読まなければならない資料とか、やり掛けの仕事などを片付けて一日が過ぎた。明日は、多分、朝から夕方まで会議やら打ち合わせが続く予定。



      
      at 庭





鳥取の山で  コマユミ






開き過ぎでしょ  松茸





      
      ヤマブキソウ
好きだな、この花。花びらの端が微妙に丸まっていて・・・












今年も登れるかな・・・ ダイセンオダマキ












アイタケ





節分草  多分、御津の斉藤さんのところ。





      






帝釈のケスハマソウ






キクザキイチゲ






アケボノソウ





セツブンソウ    多分、豊永





エンレイソウ    岡山森林公園





ミノコバイモ





キクザキイチゲ





セツブンソウ    多分、追手神社   青みが強いよね。





蠟梅





キンポウゲ科  at 庭





ユウスゲ    桝水高原





忘れた    夜叉が池





カワラナデシコ   ?





また、最後はムラサキセンブリか。もじゃもじゃのヒゲが面白い。



また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へ 2             2014.01.13.(3)

2014-01-15 22:43:02 | Weblog




 室津港を去る前にもう一度、見渡す。穏やかだけれど、雲が立ち込めた冷たそうな海だ。牡蠣筏が沢山浮かんでいる。





岬の先端に神社があるのだが、今回は行かなかった。



 車に乗り、西に進むか東に戻るか考えたが、天気も悪いので東に戻る方を選んだ。少し走ると、道の駅があり車が沢山停まっていた。昼のビールのせいかトイレに行きたくなって、駐車スペースを見つけて休憩。


 その後、また海を眺めた。





入り江の西側に何か、沢山浮かんでいる。



 歩いて砂浜まで降りて確認に行く。




海鳥

一斉に飛び立ってくれないかな・・・と期待して眺めていたが、のんびりと浮かんでいるだけだ。








 仕方なく駐車場に戻り、また東へと戻った。懐かしい看板の所を左折して丘を登った。綾部の梅林への道だ。流石にまだ、梅は咲いていないだろうが、蠟梅が盛りのはずだ。海が見える駐車場まで車で進み、梅の木の間から海を眺めた。







 蠟梅は・・・・咲いていた。












 
 それから、ピラカンサの道を進んで、展望台まで歩いた。













   
      




 棟の上から海を眺めた。





赤穂御崎方面





小豆島方面




 同じような海の景色を何度も何度も見て帰路に着いた。帰宅後、晩飯は牡蠣をグラタン皿に並べて一気に焼いて食べた。簡単。旨い。


 今まで、海に行って牡蠣の剥き身を買うことは無かったけれど、すぐ食べるんだったらこれに限る。簡単。旨い。くどい。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へ             2014.01.13.(2)

2014-01-14 22:53:54 | Weblog
 海に行くことは決めていた。カメラを持って車に乗って・・・・、さて、何処の海に行こうか・・・。目的は旨い魚や牡蠣を食べること。となれば行き先は大体は決まる。


 ガソリンを満タンにしてから、ナビの地図を広域にして、行きたい辺りを指でタッチ。近場なので、高速は使わずに走った。そして1時間半ほどして・・・・




室津港



 久し振りだ。牡蠣を売っている店が並んでいる場所は車を停める所がないので通過。離れた倉庫の脇に車を停めた。そのまま、古い港の町の中を歩いて行く。







 と、小さな料理屋があった。11時半になるが、開いているのか分らず、戸を開けて中に入ってみると、いらっしゃいと声がかかった。まだ、客は誰もいないようだ。ほぼ、同時にもう二人店に入ってきた。座敷に上がり、ビールを頼む。




        


 ビールの写真を撮ろうと思ったが、どうもその先のものが気になる・・・。ま、いいか。





付け出し



 それから・・・




刺身  鯛、ヒラメ、カンパチ、マゴチ
どれも、厚く切られていて、堅いくらいにブリブリ。




茶碗蒸しにオコゼの唐揚げ



 ビールも良いけど・・・・、熱燗だな。この後、酢牡蠣、海老の塩焼き、煮魚などなど、出てきたけれど写真なし。お酒も2本飲んで良い気分で店を出た。





飲んでいる時は、後からどんどんと客が入ってきて、やがて満席となって順番を待つ人も出たのだが、終わって出る頃には誰もいなくなっていた。もっと、のんびり行こうよ。



 港へ歩いて戻って行く。




雨が降り出した。










いろんな所で牡蠣が水揚げされている。



 建物の脇にベルトコンベアーが動いていて、何かががらがらと袋の中に落ちていた。その建物の中を覗いてみると・・・




牡蠣からむき身を取り出している・・・



 港の一番賑やかな場所にやってきた。




行列は焼き牡蠣の無料サービスを受ける人だ。





店が3軒、行列も3つ






その中の一つに並んだ。




10分もかからずにゲット。



 旨い!




隣の店にまた並ぶ。ゲット。



 その後、牡蠣のむき身を500g買った。1100円。帰ってすぐ食べるのであれば、殻ごと買うよりも遥かにお買い得。車に乗って、少し高い所から室津の港を一望する。








 そして、湾口を見遣る。




何か、妖しい天気。雪でも降りそうだが・・・・



 さて、次はどこに行こうか。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は海に行く積り  +総集編15       2014.01.13.

2014-01-13 22:53:03 | Weblog
 3連休だというのに何処へも行かず2日が過ぎた。このままじゃ、いかんなと思う。庭の整備も飽きたし、昨夜は海に行こうと心に決めて、朝はちゃんと起きて、ごちそうさんをBSで観た。これが大事。


 朝飯を食べて庭に目を遣ると、白いものがハラハラと落ちている。あれ、雪?今日はあんまり寒くないなと思っていたのに・・・。カメラを持って庭に出た。





ペンステモンの葉に雪の結晶が残っていた。







 霜も降りている。毎日寒い日が続く。




霜と雪




霜柱と雪



 融けてゆく。




昼咲き秋明菊





秋明菊

雪みたいな綿毛はまだ庭に残っている。



 融ける前に雪を探そうと庭を歩いていると、黄エビネの葉の上で見つけた。













 年末から今年の年初にかけて、北側の庭にいろいろ苗を植えた。芽をちゃんと出すかな・・・・





植えた場所が霜で覆われている・・・。



 はやく支度をして、海に行こう。(続く)



 また、総集編。




キバナサバノオ
ちょっとしつこいんじゃないの、っていうくらい嬉しい出会いだった。




      
      これも、しつこい。去年、初めて見た花。ミズトラノオ






これも、今年また、探しに行くぞ!






また、らしからぬ松茸





      
      ・・・・






勤め先の芝生で コガネキヌカラカサタケ






シイタケ





      
      キクバヤマボクチ






アズマイチゲ






ニリンソウ






ユリワサビ






キクザキイチゲ






セツブンソウ  追手神社かな・・・





      
      アケボノソウ   これも去年は記録的に沢山観た花






ツリバナ






庭・・・






セリバオウレン






ユキワリイチゲ






イチリンソウ






カタクリ






庭・・・






ユキワリイチゲ  これもしつこい。でも綺麗だよね・・・






ミヤマオダマキ  俯く花・・・






センブリ






ユキワリイチゲ   質素・・・



 それでは、また。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝、霜、霜、庭もシモバシラ  +総集編14       2014.01.12.

2014-01-12 21:54:39 | Weblog
 朝、独り起きてコーヒーメーカーをセットした。玄関にまとめてあった古新聞とダンボールが邪魔で歩きにくい。コーヒーが入る前に車で捨てに行くことにした。車ですぐのところだから、往復でも10分もかからないだろう。


 外に出ると、今朝も随分冷え込んでいた。車に古新聞などを放り込んで坂道を下ってゆくと、稲刈り後の水田には霜が一面に降りていた。キラキラと朝日が反射して綺麗だ。急いでボックスに放り込んで戻る途中で、田圃の中の道に車を停めて畔道を歩いてみた。





今日も快晴。





田圃にすき込まれた藁に霜が降りている・・



 屈んで良く見ると・・・・




尖っている








 畔を歩いて行く。




ヒガンバナの葉





ヨモギの葉





セイタカアワダチソウの花のあと




      
     ホトケノザ


 遊んでいるうちに霜が融けてきた。朝日が当たってちょっと気温があがってきたのだろうか・・・・







 そういえば、庭のシモバシラはどうなっているのかな・・・・。気温が上がらないうちに急いで自宅に戻ると・・・・




シモバシラに霜

何とか間に合った。


 写真を撮って、家に入りコーヒーを飲んだ。ちょっと早く起きて、少し得をしたような気分だ。


 それでは、総集編へ。




ユキワリイチゲは本当に天気次第。





多分、ジュウニヒトエじゃない。忘れた。





らしからぬ姿・・・・ 松茸





アズマイチゲ





ユキワリイチゲ





コミヤマカタバミ





ナンバンハコベ




      
      御津のユキワリイチゲ











イワウチワ





キツネノハナガサ  久し振りのきのこ・・・





キバナサバノオ   何度目?





ベニバナイチヤクソウ





ケスハマソウ  六甲山系





セツブンソウ   これは、多分、河合の花





ヤマエンゴサク





ユキワリイチゲ   これ、どこだっけ・・・





セツブンソウ   建部かな・・・











これは覚えている。河合。





夜叉が池へ向かう道で。





ミズオオバコ





セリバオウレン








 では、また。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年初めての週末 +総集編13       2014.01.11.

2014-01-11 22:53:56 | Weblog
 6日の仕事始めから5日間、年明けだからのんびりとした始まりかと思ったけれど、そうは甘くなかった。年初の挨拶に来る人とか、いろいろ。でも、最初の週末が3連休と言うのは助かる。


 朝、ちょっとのんびりと起きて、8時からのごちそうさんを一人見た。いつもは衛星放送の7時半からのを見るから、寝坊と言っても30分くらい?、でもその差が大きい。それから、コーヒーを入れてこたつに入っていると、チャイムが鳴った。休みの朝に誰だ・・・・





自宅前の、市役所はほぼ完成。


 訪ねてきた人は工事の監督。「言うの忘れてたけど、お宅の前の歩道にタイル貼るから、今日は車の出し入れできなくなりますけど・・・・、今日、車、使いますか?」。言葉を失う・・・・


 のんびりとした奴らだ。おいおい、そんなの前もって言っておくことだろ。使いますかって・・・、使うに決まってるだろが。慌てて車を隣の駐車場に移動させた。自宅前の歩道は年末からアスファルトが剥がされてデコボコ道になっている。一時はそこに水道管を埋設していて、自宅を出ることも大変だったのだ。それが綺麗になるのだから助かるけれど、もうちょっと前に教えてよ。


 「工事は9時からですから、まだ時間はあります。」という話だったが、車を移動したら8時半から工事は始まっていた。












 結構なスピードで歩道は出来上がってゆく。







 見ていてもしょうがないので、庭をうろついてみるが、水仙がちょっと咲いているくらいだ。





今年は寒いせいなのか、水仙の開花は遅い。大半はまだ蕾が葉の間からちょっと頭を出した位。







 天気は上々、だけど寒い。午後から、また庭を掘り返した。植えたいものがあるので場所を確保しておかなければ・・・



 では、また総集編。





黄葉が始まりかけたブナ林





コマユミの紅葉




      
ジンジソウ





初夏の思い出 レンゲツツジ





イワレンゲ





雪彦山で





アイタケ





セツブンソウ 建部かな・・・











クリンソウ 清水寺





ヤマブキソウ M谷





オサバグサ





サンインシロカネソウ





キクバヤマボクチ





ササユリ





ミヤマオダマキ





ユキワリイチゲ  これはどこの花だろう・・・・宇甘渓?





ヤマジノギク?  下帝釈





ミヤマオダマキ





イヌセンブリ





昼咲きツキミソウ   庭でようやく殖え始めた。今年も楽しみだ。





ミシマサイコ   近所だから今年も見に行けるかな・・・











ツルカノコソウ    何処だ?





名知らず   at 庭



つづく。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする