カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

涼を求めて滝めぐり

2011-07-05 | ヤマのこと

2011.7.2(土)奥多摩へ。

暑いのがとても苦手な私、そろそろ日帰りコースも厳しくなる季節です。
30℃越える前に以前から一度行ってみたかった「海沢探勝路」を歩きに行きました。

 
新築駅舎の「白丸駅」下車。トイレ?見つけられずそのまま国道へ降りました。
国道脇にトイレと自販機発見、支度を済ませ「数馬峡橋」を渡ります。

 
アースガーデン脇の遊歩道を「海沢園地」目指して歩きます。
民家を抜け、アメリカキャンプ村を抜け・・・

 
トンネル抜けて、いよいよ林道歩きの始まりです。



釣り人がちらほら。緑が濃くて気持ちいいですね~。
釣りしてバーベキューして・・・なんて夏の遊びも楽しそう


 
小雨降る中、誰にも会わない林道歩き。
涼しいかと思ったら意外にも蒸し暑く、約1時間半、一汗かいて「海沢園地」到着。

 
園地には簡易トイレ?と東屋がありました。
ここからはエアリアの地図で破線のコース、湿って滑る木の橋を渡り、スタートです。



森に一歩入るといきなりすごいもののけ度
画像は明るく撮れていますが、小雨だったのでヘッデンが欲しいほど暗かったです。

  
鉄階段を登ると「ゴゴゴゴゴー」っと水しぶき
水の透明度がすごーい これが”三つ釜の滝”かな?


これも?


そこから少し進むと・・・



”ネジレの滝”?ん?ちょっと違うかな?

 
登山道脇では「ヤマアジサイ」「アカショウマ」の白い花が涼を感じさせてくれます。



大きな一枚岩?なぜかステップがついていて通過しやすくなっていました。

そこからまた少し登ると「大滝」の道標が現れました。
ザックをデポし、音のする方へ降りていくと・・・


目の前にどーん!すごい水量です
滝からの風が冷たい空気を運んでくれて一気に体が冷えました。




すずしーーーい
暑い日にここで1日本を読んだり昼寝をしたり、そんな休日を過ごせたら最高でしょうね
と思わせてくれるほど素敵な滝でした。
でも林道歩き1時間半が・・


離れがたい心地よさです。
もうここで帰ってもいいくらい満足ですが、まだお腹が空いていないので頑張りますか(笑)

入口に書いて合ったとおり、ここには4つの滝があるはずですが、
4つめの不動の滝を見るルートは難しいらしいのではなから諦め、3つ見て満足としました。


 
ここからは「悪路」?と書かれていますが、
しばらくはヤマアジサイなど眺めながらの平坦な登山道を進みました。


 
やがて谷も奥まり、若干足元も悪くなってきましたが、概ね普通の登山道でした。
わさび田が見えてくると、モノレールの終点?


 
地図では破線ですが、道標はしっかりしているので迷わないでしょう。
モノレールを過ぎたところに「大岳山」まで1.4kmとの道標。
ここからが今日の頑張りどころでした。



なかなかの斜面で膝の後ろが突っ張る突っ張る
最後はつるつるの斜面、トラロープにつかまり登り切ると・・・尾根に乗りました。


汗びっしょり~~~でも稜線を通り抜ける風が心地よい

ここから傾斜は緩くなり、ハルゼミの合唱を聞きながら山頂を目指します。

が、緩くなってもここまでで結構足に堪えてて苦しい!動画撮りながら休み休み歩きます(笑)






夏ですねー


 
大きな岩を越えるとさっきまで誰にも会わなかったのに、急に賑やかな声がして・・・



「大岳山」に着きました。うっすら日も刺してきたのですが山頂は残念ながら雲の中、
何も見えませんが人気のお山なので、こんな天気でも大勢の登山客で賑わっていました。



行動食我慢してきたのでもうハラペコりん
賑やかな山頂は避け、一段下がった広い場所で・・・

TODAY’S ランチは我が家の夏の定番

 
冷たい麺です。
保冷BAGに入れて持ってきた流水麺に具を載せて・・・


「冷やしたぬきうどん」完成
今日は温泉卵を出汁の中に入れてつけ麺風に頂きます。

 
もちろんランチのお供「オールフリー」でオツカレ~
一杯汗かいたから、喉越しが良くてまたしてもぐいぐい飲んでしまいました(笑)
だって美味しいランチを頂くために、ここまで頑張ってきたんだもん。
これでいいのだー

低山といえども標高1266mあたりは涼しくて、最高のランチスポットでした。



大満足のランチの後は、途中までしか歩いたことのなかった「鋸尾根」経由で奥多摩駅へ。
ノンアルコールだから鎖や梯子のある下山も安心なのが良いですね。


 
朝の雨はどこへやら?足元にはギンリョウソウ。
木漏れ日降り注ぐ尾根歩きは気持ちよいー、来てよかったね。



でも食後の「鋸山」山頂への登り返しは辛かった(笑)


 
大ダワから先は山歩き初期の頃歩いた尾根。あの頃驚いてた鎖や梯子はただの登山道でした。
あの頃何を怖がっていたのだろう 懐かしい。


天狗様を過ぎ、愛宕神社へ登り返したら・・・


愛宕神社の恐怖の階段。ここは転びたくない、慎重に降りました。


 
下山が遅くなってしまったので、いつもの温泉は時間オーバーで断念。
「玉翠荘」に電話したら「いいですよー」との事だったのでめでたく汗を流すことが出来ました。
女性風呂は川を眺めながらの開放的なお風呂です。(男性は洞窟風呂らしい)


 
温泉でさっぱりしたら、ギリギリヒカステ閉店時間に間に合い、
絶品”シメジのから揚げ”で、涼を求めた初夏の山歩きを大満腹(足?)で締めくくったのでした。


おしまい。


【行程】白丸駅7:50→海沢園地9:30→大滝10:15~10:30→大岳山12:15~13:00
→鋸山14:30→愛宕神社下16:35



この記事に投票する
「山で飲むならオールフリー」記事コンテスト参加中。投票をお願いします!