2019.4.6(土)
埼玉県飯能市の蕨山へアカヤシオを見に出かけました
我が家いちばん近くでみれるアカヤシオの山なので
なんとなく毎年のように訪れてしまっている蕨山
いつものように名郷から植林を登る途中、終わりが近いハナネコノメと
開ききらないトウゴクサバノオ
尾根に乗り、いくつかのアップダウンを抜け
そろそろかな?と思ったところにアカヤシオが咲いている木をみつけた
崖側に咲いているので近づいての写真は撮れず、
まあ、この先に撮りやすい場所あるから・・・
と進んだのですが、嫌な予感は的中で他の木は全然開いていない!
あぁぁ・・・早すぎたかぁ・・・
いつも散りかけだったから今年は早めに来てみた
めずらしく青空のもと、アカヤシオが映える日だわ♪
なんて思って登ってきたのに 思うようにいかないのが自然
岩場のイワウチワもぽつんと2,3か所咲いているだけ
さびしい・・・
もちろんその先のアカヤシオもすべて蕾
残念ですがしかたない 今日は逆回りで歩いたことのない武甲山方面へ進みます
蕨山最高地点を経由しひろーーい尾根を気持ちよく進んでいたのですが
むむむ?
目の前にばーんと壁のような急登
登り切ったと思ったらまだ続く登り 振り返ると下がよく見えないくらいの坂
きっつ、と言いながら”有間山(橋小屋ノ頭)”到着
分岐を鳥首峠方面へ進む
登ったと同じくらい急坂を降り、先へ進むと風景がガラリと変わり
眺めの良い場所に出た
埼玉県側から長沢背稜を眺めたのは初めてかも
蕎麦粒山、懐かしいなぁ 一時期はあの辺りよく歩いたものでした
やっぱり大きな山域なんだ、と再認識しながら
しょうじくぼの頭・滝入ノ頭と
緩やかなアップダウンの尾根を気持ちよく進みました
カリカリに乾いた山肌、花は馬酔木しかみかけず
進んだ先に目を凝らすと、おっ?あの形は両神山!
同じ埼玉県なのにあんなにまだ遠いんだぁ・・・
そろそろお腹が空いたけど、この尾根は暑すぎる
ちょっと日影にはいりたいから鳥首峠辺りでお昼にしようと
下り始めたのが失敗
峠までの急下りがきついのなんの
ザラザラに乾いて滑るわ、捕まる木もないわ
細い尾根の片側は植林の急斜面、足滑らせたら確実に大惨事
登りならそんなでもないところを緊張しながら降りたらまたもや急下り
こっちはトラロープがあったからまだ良かったけど
下りが苦手な私は中途半端な位置で踏ん張る足をプルプルさせながら
ようやく降りてきてぐったり
だいたいシャリバテになって食べようかな・・・と思ってちょっと進んだら
予想外の急斜面に突入して水も飲めないし体力消耗するし、というあるあるパターン(^_^;)
峠についてもう腹ペコで一歩も動けないわ!
とザックを下ろしたら、さっきまで葉っぱしか見つけられなかったのに
あら!
咲いてる~~~(。´Д⊂)
他で見るよりすごく小さい 全長10センチちょっとのカタクリさん
たった3輪しか咲いていなかったけど、今日はもうお花に会えないかと思っていたから
咲いていてくれてありがとう
時計を見ればもう13時過ぎている
出来ればウノタワまで行きたかったけど、もうアップダウンはお腹いっぱい
そっちまで行ってしまうと下山が17時近くなりそうなのでやめました
分岐からほぼ涸れた沢沿いを下山
ツルネコさん?
コガネさん♪
ハナネコノメはもう終盤、ニリンソウ咲き始め
少しのお花を愛でながら
そこだけ異空間な雰囲気の白岩集落跡を抜けて名郷へ戻る
(廃墟好きの方が喜びそうな感じでしたが私は苦手)
少し長い林道歩きの最後、浄水場の桜が満開
キラキラ光る川の水に また来る夏を感じた今日の終わり
軽いハイキングのつもりがなんだかんだ結構歩かされた日でした。
----------------------------
さて、この後は朝バス停のベンチで拾ったお財布を
飯能駅で手渡ししなければならないミッションがありましたが
無事に持ち主の男性にお渡しすることが出来、めでたく完了となったのでした
【行程】
飯能駅北口BS7:10→名郷BS8:05
名郷BS8:30→尾根9:25→蕨山10:35→有間山11:20→鳥首峠13:00→林道終点14:30→名郷BS15:14/15:23→飯能駅16:30
にほんブログ村