カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

雪景色 塔ノ岳

2024-02-09 | ヤマのこと

2024.2.8(木)丹沢の塔ノ岳へ


月曜日~火曜日にかけて久しぶりに雪が積もった東京
翌水曜日は快晴で暖かかったので、木曜日ではもう山に積もった雪は解けているだろうと思っていたら、
”丹沢が真っ白だよ” と言うささやきが・・・予定していた山を変更して小田急線に乗る



渋沢駅7:40発の大倉行のバスは12人程度の登山者
車窓から見える稜線は確かにまだしっかり白い



大倉BSに着いて朝食をとったりして8:25、みんな出発したあと最後に出発



大倉尾根を登りにとるのはなんと11年ぶり
大倉高原テント場まで登ってきただけで息切れ、たどり着けるのかしらん・・・



見晴小屋を過ぎるといよいよ登りになる
階段状の斜面を見上げ、ああそうでした、これからずっと登りなのよね、
いつも下りに使ってばかりの大倉尾根、知ってはいるけど長いよね~



一本松あたりから登山道脇に雪が出てきた



そして大倉ではあんなに晴れていたのに、前方なんだか雲が湧いてきた
途中で見える表尾根方面は晴れているのに?



ふと目に、こんなかわいい手書き道標が出来ていたのね
いつも下ってばかりだったから気づかなかったのかな



登りの途中、降りてくるチャンプに会えた♪ チャンプは岩手県出身のダンナの隣村出身なので会えると嬉しい
声をかけると「今日は7724回目だよ~」と相変わらずのパワフルさにこちらが元気をもらう



堀山の家のベンチで休憩し、再スタート
ここから雪がぐんと増えました



雪のおかげで岩場の段差が少なくなって歩きやすかった(帰りは溶けて歩きにくかったけど)
この辺りから花立までが苦しい頑張りどころ、休み休み登っていく



花立でお腹がすいちゃったのでベンチで少しエネルギー補給し、チェンスパ装着
一番好きなビューポイントへ
ずっと曇り空だったけど一瞬だけ陽が差して、山頂方面に青空が!急げ~



徐々に雪が深くなり、気持ちは急いでるけど



あと少し、もうちょっと



着いた!今日は頑張ったよ私。チャンプのおかげかな♪
でも、どよよ~ん
富士山も見えないし私の頭上には暗い雲・・・




丹沢山方面はなんとなく明るいのに



表尾根方面



風が無かったのが幸いだけど、陽が差さない山頂はやっぱり寒い
立ち止まるとどんどん冷えてくるので、花立まで降りてからランチにすることにして滞在時間13分で下山



下りの時のこの眺め、良いよね~



道を譲りあうとき、脇にそれるとこの深さ
気温にもよるけど、この先まだ数日は雪が残っているのではないかしら?



丹沢山方面見納め



いつものキュッとする崩壊地は、白く覆われたせいか高度感が無くて良かった



大好きなビューポイントで相模湾見納め



花立まで戻ってきました~(山荘はお休み)



ここでやっとランチタイム
残り布で作ったカップラカバーは、寒い時期の必需品



お腹も満たされ下山開始
行きは締まっていた雪も下りはシャーベット状になり、滑る滑る
なんだかんだ、チェーンスパイクは堀山の家の先までつけたまま歩きました



下山途中で富士山が頭だけ顔出した・・・今ですか



牛乳プリンをもう食べられないのが悲しい観音茶屋を過ぎ



下山完了
途中の無人販売で海老芋と金柑を買って



大倉バス停まで戻りました。
日没までに戻ってこれて良かった~

考えてみれば高尾や丹沢で雪がこれだけ積もったのは久しぶりかも。
今シーズン最初で最後になるかもしれない雪景色の山、行って良かった。






【行程】渋沢駅7:40⇒大倉BS8:00/8:25⇒堀山の家10:20~10:35⇒花立山荘11:22~11:36⇒塔ノ岳12:08~12:20⇒花立山荘12:47~13:13⇒堀山の家13:45~13:55⇒駒止茶屋14:12⇒観音茶屋14:50⇒大倉BS15:15/15:52⇒渋沢駅16:03

☆累積標高差=登り1320m 下り1321m 距離13.8km

☆この日の山頂天気予報=気温マイナス5℃ 風速4m

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村