カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

ハクサンイチゲに会いたくて 平標山

2024-06-15 | ヤマのこと


(松手山コース9合目のハクサンイチゲ)
2024.6.13(木)大好きな花ハクサンイチゲ 今年はまだ会えてない
早くいかないと見逃しちゃう~と 我が家からアクセスの良い平標山(たいらっぴょう)へ



4回目の平標山
いつもと同じ松手山⇒平元新道の周回コース
急登から始まるルートは毎回キツイけど、新緑はとても美しい



マイヅルソウ・ゴゼンタチバナ・エンレイソウ(実)・ユキザサ・アズマシャクナゲ
他にはサワギキョウ・ヤマツツジ・ウツギ など
平日だから空いてはいるけど、スタート時にクラツーの団体さんと一緒になってしまい、
急いで歩いているのでゆっくり花の写真を撮っている間がない(早く歩けないのに)



鉄塔で一休みし、松手山でクールダウン
ここまで登れば急登は終わるのでちょっとホッとできる

この日はそんなに気温は高くなく、東側から冷たい風が吹いていたので良かったけど
汗をかかないはずはなく、毎度のように大汗(*_*;



イワカガミ・ツマトリソウ・アカモノ・ウラジロヨウラク



ナエバキスミレ



ミツバオウレン

ぽつぽつ花を見ながら登っていくけど、陽当たりの良い場所は土がカラッカラに乾いて
しおれかけの花もあってかわいそう
今年も6月なのに雨降らないもんね、雪も少なかったし・・・困りますね



私の足がノロいので、ダンナは「先行くよ」とまた置いていかれる
七合目からは木製階段の登り
ここが頑張りどころ、目指せハクサンイチゲ



階段脇ではヨツバシオガマ・オノエラン蕾など

八合目でまたクールダウン、九合目でやっと出てきた



ハクサンイチゲ♪
でもここだけしか咲いてない、この辺りはもう最盛期は過ぎた感じ



歩いてきた尾根を振り返り、苗場山をみて



平標山頂到着
山頂から見下ろす平標ノ池



仙ノ倉山方面

山頂で軽くお昼にして、ダンナだけ仙ノ倉山へ空身でピストン


仙ノ倉山から眺める平標山(ダンナカメラ)



私は平標山直下のハクサンイチゲとハクサンコザクラのお花畑を散歩



ちょうど満開なタイミング?



ミヤマキンバイ



ミネズオウ



チングルマ



ハクサンイチゲの赤ちゃん





あー、しあわせ
なぜかこの一帯だけ咲いている、山頂まで来ないと見れないお花畑
涼しい風に吹かれて気持ち良くて、何時間でもここで花を眺めていたい気分



だけど、今日もまた帰りのバスの時間が気になってゆっくりしていられない
ピストンで戻ってきたダンナとすぐに山の家方面へ降りて行く
この時間帯、仙ノ倉山には誰もいなかったそう



階段の脇にぽわぽわと



ほんのちょっぴりミツガシワ



山の家まで降りてきて、あてにしていた冷たい水をがぶ飲み!
ふわぁーー生き返る~~~



ここで見納めの稜線



山の家では10分しか時間がとれず下山にかかります
途中、登ってくる10数名の団体さんと6名ほどの団体さんとすれ違う
山の家泊なのでしょうけど、平日でこの人数、やっぱりこの時期は混むのでしょうね

平元新道はずーっと階段ずーっと下り、歩きやすいけど同じ足の動きしかしないから、



林道に出ると後ろ向きに歩きたくなる
ここでも冷たい水がジャバジャバ、顔洗ってストレッチしてラストスパート



バス時刻の20分前に到着 なんかいつも焦っている気がする・・・
もう少し途中でゆっくり歩けたらダメージも少ないのかなぁ?またしても筋肉痛 (関係ないかも)
平標山、大好きだけど私にとっては年々キツイ日帰り山になってきました
それでも今年もハクサンイチゲとチングルマに会えて良かった(^^






【行程】
往路:東京6:36ー(新幹線)越後湯沢8:02 越後湯沢BS8:20ー平標山登山口BS8:54
復路:平標山登山口BS16:55(これを逃すと次は18:25)ー越後湯沢BS17:33 ぽんしゅ館にて入浴 越後湯沢19:15ー(新幹線)東京20:40

【歩行】
登山口駐車場9:10⇒鉄塔⇒松手山10:50⇒平標山頂12:30~(仙ノ倉山)14:15⇒平標山の家14:45~14:55⇒林道終点15:30⇒平標山登山口BS16:30

※累積標高差:平標山のみ登り下りとも約1,092m 歩数25,480歩
☆この日のブヨ刺され・顔:2ヶ所 手:1ヶ所
☆お花の時期前回は2015年でした(;'∀')
 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村