大宮にある鉄道博物館に行ってきました。
ここは今年10月にオープンしたばかり。
以前は交通博物館として秋葉原(万世橋)にあり、そこから移転してきたものだ。
朝7時45分頃バイクで自宅を出発。外はすんごく冷える...
超渋滞の首都高をすり抜け、9時過ぎにようやく鉄道博物館駅に到着。
そこには、既に“はたはた”くんが待っていた。
何やら4時半には起きて早くに着いたらしい。さすがの気合っぷりである^^
10時の開館時には既に行列。一斉に中に入る。
先ずは『ミニ運転列車』に乗る為の整理券をゲット!
午前中は限定150名なので開館すると同時に皆小走りでゲットしていた。
・・・で、10時半になると早速その場所へ移動。
そこには1両編成のミニ列車たちがゆっくりと走っていた。
ミニ運転列車は1回200円也。
自分は手前の『あずさ』。はたはた君は左の『京浜東北線』に乗車。
子供はもちろん大人も楽しめるよう、マスコンを使った操縦や設備(ATCなど)等も本格的だった。
ミニ列車のあとは、『ミニシャトル列車“はやて号”』に乗車し、メインの建物側へ移動。
こちらは無料で、すぐ隣には本物の線路もある。
11時頃...早めだが二人ともお腹が空いたので昼食に。。。
“レストラン日本食堂”からカレーのいい匂いが漂う。
ついつい釣られ...
『懐かしのカツカレー』をドリンクセットで注文。値段は1000円(美味しかったです)。
食事の後は『運転シミュレータ』へ。SLや電車などいくつかある。
その中で一番空いていた新幹線シミュレータをやってみた。。
300km体験やモーター故障、地震発生などプログラムも様々...
まぁ、いわゆる『電車でGO』の豪華版ってとこかな。。。
楽しんだ後はヒストリーゾーンへ。。。
過去の実物車両がたくさん展示されており、間近で見ると巨大である。
この『富士』は当時の豪華な車両で、レトロなところもすごくいい^^
半分ほど見て回ったところで、HOゲージのジオラマコーナーへ移動。
ここは1時間毎にナレーション付きの列車走行がある。
40分前に行ったが既に行列だった。結構人気が高いようだ。
20mくらいありそうな壮大なジオラマ。
朝、昼、夜...と照明を変化させ各車両を走らせていた。
自分が中学生の頃、お金を貯めて買ったのはNゲージ...
当時、いつかはジオラマを作ってみたいと想った事もあったが、久々にこんなのを見て懐かしく、嬉しい気持ちになった。
最後は、残りのヒストリーゾーンを二人で小芝居をしながら見学^^;
いや~疲れた。途中休憩も含め、一通り見終わったのが16時半。
次に来る時はのんびり見てみたいと思う。。。(^^)v
‐Danke‐