気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

ぶらり横浜の港へ

2012-01-27 | ツーリング(神奈川・都内)

晴れ渡った横浜の港。。。

今日は久々の9Rで、赤レンガ倉庫にやって来た。

ぶらり横浜の港へ

まぁ、何かと走りたくなったらココだ。

20日振りの9Rは、セルの掛かりがちょっと心配だったが問題なかった。

赤レンガ倉庫に着き、ふと大さん橋を見ると “ 飛鳥Ⅱ ” が停泊していた。

ぶらり横浜の港へ

ぶらり横浜の港へ

せっかくなんで、飛鳥Ⅱを見に、大さん橋まで歩いて行った。。。

ぶらり横浜の港へ

大さん橋に着くと、巨大な飛鳥Ⅱがお目見え。

ぶらり横浜の港へ

いや~、デカイわ~。

飛鳥Ⅱの反対側には、また別の船が停泊している。

日本丸

近くに見に行くと、 “ にっぽん丸 ” って書いてあった。

丁度、出航するらしく、バンドの演奏とテープが沢山投げられていた。

日本丸

日本丸

出港する人達はみんな嬉しそうだ。

出航

盛り上がった状態で、ドラが鳴り、にっぽん丸は出航して行った。

出航

出航

いいね~。

船旅は。。。

出航

出航を見送った後、また赤レンガ倉庫へと戻った。

カレー

少し小腹が減ったので、赤レンガ倉庫の1階でカレーパンを買う。

カレー

大きなお肉の入った “ ごろり牛肉カレーパン(250円) ” 。。。

船を見ながら、美味しく頂きました。。。

駐車場へ戻ると、ひとつ驚いた事があった。

なんと、バイクの鍵が差さったままだったのだ。

カレー

危ね~、またやってしも~た。

イタズラされなくて良かった。

たまにやるので、ほんと気をつけねばいけない。

さてと。。。

次はナップスのある幸浦まで走ってみるか。。。

と言う訳で、産業道路を走り抜け、ナップス幸浦店に到着。

カレー

ナップスでは、明日からまたバーゲンセールが始まるようだ。

だが、本日から既にバーゲン価格にしてあるらしい。

店内を見て回ると、ローダウンした “ ハヤブサ ” が展示してあった。

カレー

改造費用は4桁ぐらいって書いてある。

ひぇ~、恐ろしい価格だ。。。

ハヤブサ

1階でコーヒーを飲んで、まったりした後は、自宅へと戻った。

1月も、もうすぐ終わり...

2月はどこかへツーリングに行けるかな~

‐Danke‐♪