気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

2024年 梅雨入り後の大岳山登山

2024-06-25 | 登山
2024年6月22日()

関東の梅雨入りは遅く(6/21)、雨天は少なく夏のような天候が続く。

今回は奥多摩に位置する"御岳山(みたけさん)"から"大岳山(おおだけさん)"への登山。

幸い天気も良く、東京も奥多摩となれば自然豊かで気持ちが良い。

6時30分に自宅を出発
御岳山の麓にある、滝本駅を目指す。

片道約50kmだが意外と時間が掛かった。

(滝本駅まであと少し)

8時20分 ケーブルカー滝本駅に到着
ほぼ2時間掛かってしまった(休憩含む)。

バイク駐車場は2階(1階にもある)。

休日の駐車料金はクルマ2000円、バイクは500円のため、バイクで来たのはその理由。

荷台からリュックを降ろし、早速出発。

駅は多くの登山客や観光客で賑わっていた。

御岳山ハイキングマップ↓

現在地は右下、目的地は左上。

8時34分 それではスタート
ケーブルカーには乗らず、歩きで登る。

あの鳥居が山道かな↓

御岳山まで3.4kmの道のり。

鳥居をくぐると巨木な杉の木↓
その横をケーブルカーが上がって行った。

朝はひんやりして気持がイイ。
結構急なところもあり、早速ふくらはぎに痛みを感じたが、前回の登山で慣れておいて良かった。

スローペースでなるべく体力を温存。

時折この坂道を軽バンやバイクが往来し、物資を運んでいた。

延々と続く坂を登り、ようやく上に出る。

足慣らしのためと思いケーブルカーを利用しなかったが、結構疲れた。

旅館や宿坊が並ぶ中、先ずは御嶽神社へ。

参道を更に上がって行く。
アップダウンや急坂もあり、観光で来る人も結構キツいような。

9時42分 御嶽神社に到着

やっと着けた。

境内をいろいろ見て回り。。。
少し開けた場所から都心を望む↓

御岳山のポイントがどこか分からなかったが、地図上では神社付近が山頂っぽい。

登山の無事を祈願し、大岳山に向け出発。

大岳山は[奥の院]>[鍋割山]経由で向かう。

ハイキング気分で歩けそうな緩やかな道もあり、普段着に近い人もいた。

この先のロックガーデンは観光地かな。
帰りに寄ってみる。

[天狗の腰掛け杉]↓

杉を見ながら、それっぽい道を進んでいたら、トイレのある広場に出る↓

途中で[奥の院]へのルートを外れてしまった。

地図を確認すると幸いここから[奥の院]に行けるルートはあったが、行き先表示がなく、この道がそれっぽかった↓

いきなり険しそう。。。

案の定の急坂。

結構キツかった。

ようやく稜線に出る。

こちらが[奥の院]↓

その横を休憩なしで先へ進む。

え、下りるの?

せっかく登ったのに。

下り終えると巻き道に合流。

どこに巻き道があったのか?

その先を進むと[鍋割山]の巻き道分岐↓

ここは[鍋割山]方面へ。

急坂を上がると。。。

10時49分 鍋割山に到着
ここでひと息つき、以前もらったお菓子や梅干を食べ、水分も補給。

10分ほど休憩し、次は目的地の[大岳山]へ。

ルートに戻る↓

稜線歩きは負荷が少なく気持ちがラク。

しばらくして団体さんに追い付く。

3組いたが、皆さん道を譲っていただけた。
(何かすみません)

11時34分 大岳山荘(閉鎖)に到着

広場で休む人たち↓

ここからラストスパート。

階段が結構しんどく、最後は岩場だった。

(あと30m)

山頂は目の前。

(30mもなかったような)

11時53分 大岳山に到着

結構バテバテ。。。

ご褒美は[富士山]。

これは嬉しい。

この夏には登りに行く。

こちらは三角点。

みんな手を置いていた。

富士山を見ながらの[おにぎり]。

美味しかった。

20分ほど休憩し、人も多くなってきたので下山開始

帰りは[ロックガーデン]を経由する。

下りは早いペースとなり、分岐を経てロックガーデン方面へ(左へ)↓

ロックガーデンからの戻りは上りとなるため、これ以上下って欲しくない。

川が見えてきた。

まだまだ下る。

[御嶽神社]方面はアップダウンがラクそう↓

でもロックガーデンを見たいので奥へ。

早速、苔生した岩が見映えする。

岩石園(=ロックガーデン)だ。
大きな岩の上を歩き何度も川を渡渉する。

[綾広の滝]↓

迫力ある大岩から流れ出る。

その先を進み、振り返ると。。。↓

森林と苔のミドリが映える。

しばらくして休憩広場に出る。

ここでトイレを利用。

次は[七代の滝]へ。

川沿いに下ったあと、ここから上り。

階段を少し上がると[天狗岩]↓

(天狗の鼻っぼく見える)

天狗岩から急な階段を100m程下る途中、露出した木の根で滑って転んだ。

膝を少し擦りむいたが、手のひらを着いたものの、グローブのお陰でケガはなかった。

13時29分 七代の滝に到着

こちらが"七代の滝"↓

涼しかった。

ここからは800m程上りとなる。

大岳山に登ったあとの上りはキツイ。

若者たちも一緒にいたが、数名追いついて来ないほどしんどかった。

13時57分 ようやく休憩広場へ
こんなにも体力が落ちているとは。。。

休憩せず、そのまま御嶽神社の参道へ。

ゆっくりして行きたいが、帰りが遅くなるので、取りあえず下山したい。

ケーブルカー駅(左)との分かれ道↓

ここは歩きで(右へ)。

黙々と舗装路を下山する。

下山する人は数名いたのみ。

そして。。。

ようやく見えてきた。

14時50分 滝本駅に到着

疲れた〜。

汗だくでバイクウェアを着るのはイヤだったが、ここから12km先の[つるつる温泉]へ。

料金は960円とやや高め。

"つるつる"になったか分からないが、広めの内風呂で湯ったり出来た。

登山客や観光帰りなどで来る人が多く、露天風呂は一杯で入れなかった。

まぁ気持ち良かったし、サッパリした。

帰りは奥多摩山間部を少し走り、ツーリング気分を味わいつつ、圏央道>中央道を経由。

八王子ICから自宅付近まで断続的な渋滞に遭い、帰宅したのは18時過ぎだった。

往復の走行距離は125kmだった。

【YAMAPの登山データ】
08:35 滝本駅
09:40 御嶽神社(御岳山)
10:25 奥の院
10:44 鍋割山
11:46 大岳山>12:14出発
12:56 綾広の滝
13:54 御岳山
14:48 滝本駅

合計6時間13分(休憩35分)
距離15.1km
上り1515m(3:11)
下り1511m(2:34)

次も登れるかな。。。
ーDankeー