■メイン写真
神秘的な権現滝。この沢には目立った滝はこれ以外にないという、自然の奇跡。
■今回のコース
滝畑ダムサイトバス停→権現山・猿の前栽→(通称)滝畑山/横谷山→梨ノ木峠→コヤブ山→
梅ノ木峠→ネバシ谷出合→横谷分岐→権現滝→滝尻バス停
河内長野市にある滝畑ダム。そのすぐ東側に岩稜の山塊がある。それが「猿の前栽」だ。
お手軽に岩山の雰囲気と絶景が楽しめるとあって、地味に人気が出ている模様。
滝畑ダムサイトバス停から歩き始める。
駐車場には年代物の真っ赤なポルシェが停まっていて、思わず目が向いてしまった。
緑の中を走り抜けてきたんだなあ。
登山口は、いつのころからか手製の札もかかかっている。
いきなり、ものすごい急登になる。
身体が温まってきて、ようやく傾斜が少し緩むころ、展望が開ける。
市街地の眺めは、花粉で少しかすんでいる。
すぐ上が、権現山のピーク。狭い岩の上に枯れ木がある。
ここは眺めはないので、南にほんの少し移動すると、猿の前栽と呼ばれる露岩に着く。
猿の前栽で、テンションもMAXに。岩と灌木のバランスが見事で、さすが"前栽"というだけはある。
西に滝畑ダムを見下ろす。今は貯水量がかなり少ない。
東に横谷の岩場を眺める。人気のクライミングゲレンデであり、この日も多くのクライマーの姿があった。
時折、緩い岩場となる稜線を忠実に南下し、横谷とレイクパークを結ぶ道が横切る四つ辻へ。
尾根を登り返すと、さっきまでいた権現山~猿の前栽が見える。直下はなかなかの岩場に
なっていることが見てとれる。
通称・滝畑山もしくは横谷山の直下には傘の形の休憩舎がある。
カシの大木。
ヤマモモの大木。みごとなヤマモモは何本か見かける。
梨ノ木峠を過ぎ、コヤブ山に到着。もはやここは展望もなく、なんの特徴もないピーク。
梅ノ木峠を過ぎて、次の分岐で左折し、尾根道を外れる。
ネバシ谷まで一気に下る。ネバシ谷の本流までに、細い枝谷を2回渡る。
あとはネバシ谷に沿って、何度も渡渉を繰り返して横谷の林道へ。
横小谷の集落を抜け、最後に、林道のガードレールをまたいで固定ロープが張られた急斜面を
下りて権現滝へ。こんなところに、こんな立派な滝があるのも面白い。
滝尻のバス停に着いたら、ヤマガラが「おつかれさま」とさえずっていた。
今回の山行で見かけた春の植物たち。
ユキワリイチゲ。大阪府下で見られるのは珍しい。
フクジュソウ。
梅の花も満開。
タマゴケ。春に球形の胞子帯を形成する。
神秘的な権現滝。この沢には目立った滝はこれ以外にないという、自然の奇跡。
■今回のコース
滝畑ダムサイトバス停→権現山・猿の前栽→(通称)滝畑山/横谷山→梨ノ木峠→コヤブ山→
梅ノ木峠→ネバシ谷出合→横谷分岐→権現滝→滝尻バス停
河内長野市にある滝畑ダム。そのすぐ東側に岩稜の山塊がある。それが「猿の前栽」だ。
お手軽に岩山の雰囲気と絶景が楽しめるとあって、地味に人気が出ている模様。
滝畑ダムサイトバス停から歩き始める。
駐車場には年代物の真っ赤なポルシェが停まっていて、思わず目が向いてしまった。
緑の中を走り抜けてきたんだなあ。
登山口は、いつのころからか手製の札もかかかっている。
いきなり、ものすごい急登になる。
身体が温まってきて、ようやく傾斜が少し緩むころ、展望が開ける。
市街地の眺めは、花粉で少しかすんでいる。
すぐ上が、権現山のピーク。狭い岩の上に枯れ木がある。
ここは眺めはないので、南にほんの少し移動すると、猿の前栽と呼ばれる露岩に着く。
猿の前栽で、テンションもMAXに。岩と灌木のバランスが見事で、さすが"前栽"というだけはある。
西に滝畑ダムを見下ろす。今は貯水量がかなり少ない。
東に横谷の岩場を眺める。人気のクライミングゲレンデであり、この日も多くのクライマーの姿があった。
時折、緩い岩場となる稜線を忠実に南下し、横谷とレイクパークを結ぶ道が横切る四つ辻へ。
尾根を登り返すと、さっきまでいた権現山~猿の前栽が見える。直下はなかなかの岩場に
なっていることが見てとれる。
通称・滝畑山もしくは横谷山の直下には傘の形の休憩舎がある。
カシの大木。
ヤマモモの大木。みごとなヤマモモは何本か見かける。
梨ノ木峠を過ぎ、コヤブ山に到着。もはやここは展望もなく、なんの特徴もないピーク。
梅ノ木峠を過ぎて、次の分岐で左折し、尾根道を外れる。
ネバシ谷まで一気に下る。ネバシ谷の本流までに、細い枝谷を2回渡る。
あとはネバシ谷に沿って、何度も渡渉を繰り返して横谷の林道へ。
横小谷の集落を抜け、最後に、林道のガードレールをまたいで固定ロープが張られた急斜面を
下りて権現滝へ。こんなところに、こんな立派な滝があるのも面白い。
滝尻のバス停に着いたら、ヤマガラが「おつかれさま」とさえずっていた。
今回の山行で見かけた春の植物たち。
ユキワリイチゲ。大阪府下で見られるのは珍しい。
フクジュソウ。
梅の花も満開。
タマゴケ。春に球形の胞子帯を形成する。