■メイン写真
日出ヶ岳の美しい霧氷
■今回のコース
2/3 フォレストかみきた[泊]
2/4 フォレストかみきた⇒(上北山村による送り)⇒大台ヶ原駐車場→日出ヶ岳→正木ヶ原
→尾鷲辻→大台ヶ原駐車場⇒(上北山村による送り)⇒フォレストかみきた(薬師湯入浴)
※当記事に使用する写真は、上北山村が許可を得て実施するモニターツアーに参加入山し
撮影したものです。
今年も、冬の大台ヶ原を歩くモニターツアーを、大台ヶ原登録ガイドとしてガイドしてきた。
本来は冬期立入禁止の大台ヶ原ドライブウェイを、環境省、奈良県、上北山村が尽力し、
利用の手続きや除雪作業などを進めてくださった。
大台ヶ原登録ガイドであり、かつ日本山岳ガイド協会の雪山におけるガイド資格を持つ者が
引率すること、お客様を含め全員が上北山村の宿泊施設に前泊することが条件となっている。
前泊のお宿は、上北山温泉「フォレストかみきた」。
落ち着きのある清潔な内装に好感が持てる。食事も、温泉もGOODだ。
この日の夜は、コンビニで買ってきた「コロナビール」。喉の消毒に最適だっ!!
4日朝、上北山村の車で、冬季閉鎖中の大台ヶ原ドライブウェイへ。
特別にゲートの鍵を開けてくれた。
あらかじめ除雪されているが、4WD車でも途中でチェーンを装着する。
※大台ヶ原ドライブウェイは法律上、閉鎖期間は「歩行者も立入禁止」だ。
駐車場に到着。いい天気だ。
まずはスノーシューを背負って出発だ。積雪量は、ここ4年で最も多い。
展望台に到着。尾鷲の海がきれいだ。
霧氷も少しついていてくれた。すばらしい眺めに感動だ。
上北山村の職員さん、環境省のレンジャーさんたちとも一緒に記念写真!
日出ヶ岳へ向かう遊歩道の階段はさすがに雪が少なかった。
振り返ると雪を頂いた大峰山系が眩しい。
日出ヶ岳山頂の展望台が見えてきた。あまり風もない、最高のコンディションだ。
日出ヶ岳に到着。この霧氷が、冬の大台ヶ原の最大の魅力かもしれない。
釈迦ヶ岳をズームしてみた。どこか日本アルプスの山のようだ。
山頂はちょっと寒かったので、先ほどの展望台に下りてランチとした。
正木峠(正木嶺)へ。ここは、雪はほぼ飛んでしまう。
ここからは海の眺めが最も雄大に見える。
正木ヶ原の手前で急に雪が深くなり、正木ヶ原でスノーシューを履く。
お客様の中には、初めてスノーシューを履く方もいらっしゃったので、
安全のため、基本的な歩行技術をここで軽くレクチャーした。
快適に尾鷲辻に到着。雪が少ない年は、ここで昼食タイムという時もあった。
積雪量によって行軍ペースはかなり変わる。
中道で下山する。中道は積雪量も豊富で、帰りはずっとスノーシューを履いたまま。
なんと、予定時間ピッタリに駐車場に到着した。
下山後は、「フォレストかみきた」で入浴。ヌルヌル・スベスベの湯の
気持ちいいこと。すっかり温まってリフレッシュできた。
日出ヶ岳の美しい霧氷
■今回のコース
2/3 フォレストかみきた[泊]
2/4 フォレストかみきた⇒(上北山村による送り)⇒大台ヶ原駐車場→日出ヶ岳→正木ヶ原
→尾鷲辻→大台ヶ原駐車場⇒(上北山村による送り)⇒フォレストかみきた(薬師湯入浴)
※当記事に使用する写真は、上北山村が許可を得て実施するモニターツアーに参加入山し
撮影したものです。
今年も、冬の大台ヶ原を歩くモニターツアーを、大台ヶ原登録ガイドとしてガイドしてきた。
本来は冬期立入禁止の大台ヶ原ドライブウェイを、環境省、奈良県、上北山村が尽力し、
利用の手続きや除雪作業などを進めてくださった。
大台ヶ原登録ガイドであり、かつ日本山岳ガイド協会の雪山におけるガイド資格を持つ者が
引率すること、お客様を含め全員が上北山村の宿泊施設に前泊することが条件となっている。
前泊のお宿は、上北山温泉「フォレストかみきた」。
落ち着きのある清潔な内装に好感が持てる。食事も、温泉もGOODだ。
この日の夜は、コンビニで買ってきた「コロナビール」。喉の消毒に最適だっ!!
4日朝、上北山村の車で、冬季閉鎖中の大台ヶ原ドライブウェイへ。
特別にゲートの鍵を開けてくれた。
あらかじめ除雪されているが、4WD車でも途中でチェーンを装着する。
※大台ヶ原ドライブウェイは法律上、閉鎖期間は「歩行者も立入禁止」だ。
駐車場に到着。いい天気だ。
まずはスノーシューを背負って出発だ。積雪量は、ここ4年で最も多い。
展望台に到着。尾鷲の海がきれいだ。
霧氷も少しついていてくれた。すばらしい眺めに感動だ。
上北山村の職員さん、環境省のレンジャーさんたちとも一緒に記念写真!
日出ヶ岳へ向かう遊歩道の階段はさすがに雪が少なかった。
振り返ると雪を頂いた大峰山系が眩しい。
日出ヶ岳山頂の展望台が見えてきた。あまり風もない、最高のコンディションだ。
日出ヶ岳に到着。この霧氷が、冬の大台ヶ原の最大の魅力かもしれない。
釈迦ヶ岳をズームしてみた。どこか日本アルプスの山のようだ。
山頂はちょっと寒かったので、先ほどの展望台に下りてランチとした。
正木峠(正木嶺)へ。ここは、雪はほぼ飛んでしまう。
ここからは海の眺めが最も雄大に見える。
正木ヶ原の手前で急に雪が深くなり、正木ヶ原でスノーシューを履く。
お客様の中には、初めてスノーシューを履く方もいらっしゃったので、
安全のため、基本的な歩行技術をここで軽くレクチャーした。
快適に尾鷲辻に到着。雪が少ない年は、ここで昼食タイムという時もあった。
積雪量によって行軍ペースはかなり変わる。
中道で下山する。中道は積雪量も豊富で、帰りはずっとスノーシューを履いたまま。
なんと、予定時間ピッタリに駐車場に到着した。
下山後は、「フォレストかみきた」で入浴。ヌルヌル・スベスベの湯の
気持ちいいこと。すっかり温まってリフレッシュできた。